人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自分らーめんを探す旅!食べ歩き。。 (松江市、出雲市、米子市、倉吉市、鳥取市、島根、鳥取、etc.)


by menaruki
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
中華 虎楼@松江市・灘町(担々麺)_f0080612_13330623.jpg中華 虎楼@松江市・灘町(担々麺)_f0080612_13022840.jpg中華 虎楼@松江市・灘町(担々麺)_f0080612_13022658.jpg
蔵出しです。

「NHK松江放送局」の近く、路地裏にポツンとたたず町中華。麻婆豆腐、回鍋肉など定番から白イカやサーモンを使った定食メニューなど多彩に揃い開店するとすぐに満席になる人気店。体の温まる「担々麺」を求めておじゃましてきました。たっぷりと盛られたひき肉とモヤシと青菜に赤いスープが美味しいそう。まずはスープを一口。芝麻醤と香辛料が香ばしく、ラー油がピリッと刺激する正統派の担々スープ。辛味は穏やかなタイプなので苦手な方も大丈夫。辛いもの好きにはテーブルにあるラー油を足せば好みに調整も可能です。麺はストレートの中細。スープがよく絡みズルズルといける。シャキシャキのモヤシと青菜が良い箸休め。スープを飲みながら食べ進めているとライスが欲しくなり追加注文。やはり担々麺にはライスが欠かせない。麺をすすり、スープを飲み、ライスを頬張りながら完食。。

2024/11/06
担々麺 ¥950
ライス ¥150


島根県松江市灘町1-45
TEL 0852-24-3885
営業時間 11:30〜21:00
定休日 日曜日駐車場 なし
# by menaruki | 2025-02-17 16:16 | ☆☆~★★ | Trackback
 お好み焼き ひろしま@松江市・菅田( 広島ラーメン)_f0080612_13293443.jpg お好み焼き ひろしま@松江市・菅田( 広島ラーメン)_f0080612_13294120.jpg お好み焼き ひろしま@松江市・菅田( 広島ラーメン)_f0080612_13293981.jpg
広島県内に数々ある「ご当地お好み焼き」を提供するお好み焼き屋。「汁なし坦々麺」に「広島つけ麺(冷)」などの広島ご当地麺も評判で、ラーメン専門店ではないがお気に入りの店。さらに昨年11月から「広島ラーメン」(1日10食限定)が加わったとのことでおじゃましてきました。広島のご当地ラーメンの中でも「尾道ラーメン」は地方でも時々見かけることはあるが「広島ラーメン」は、なかなか広島以外で味わえないこの日は開店時間ジャストにおじゃまして一番乗りで「広島ラーメン」を注文。茶褐色に濁った醤油豚骨スープは、あっさりしつつもコク深い“こっさり”な味わいで、シンプルで飽きのこない味。麺には特注の広島ラーメン専用麺を使用していて、程よい歯ごたえとスープとの相性もよい。私も「広島ラーメン」は「寿楽亭@広島市」と小鳥系の「「つばめ@広島市」くらいしか食べたことがないが、味わいをよく再現されているのではないでしょうか。広島の味を身近に堪能できる一杯。。

2025/01/28
広島ラーメン ¥850



島根県松江市菅田町180

TEL 0852-67-7661

営業時間 11:30~14:00 17:00~22:00(L.O.21:30)

定休日 火曜日
駐車場 あり


# by menaruki | 2025-02-13 17:18 | ☆☆~★★ | Trackback
海の駅とまり 元気海@東伯郡・湯梨浜町 (ひらめラーメン&ひらめお刺身+ライス)_f0080612_17071244.jpg海の駅とまり 元気海@東伯郡・湯梨浜町 (ひらめラーメン&ひらめお刺身+ライス)_f0080612_17071271.jpg海の駅とまり 元気海@東伯郡・湯梨浜町 (ひらめラーメン&ひらめお刺身+ライス)_f0080612_17071390.jpg海の駅とまり 元気海@東伯郡・湯梨浜町 (ひらめラーメン&ひらめお刺身+ライス)_f0080612_17071396.jpg海の駅とまり 元気海@東伯郡・湯梨浜町 (ひらめラーメン&ひらめお刺身+ライス)_f0080612_17071392.jpg海の駅とまり 元気海@東伯郡・湯梨浜町 (ひらめラーメン&ひらめお刺身+ライス)_f0080612_17071433.jpg海の駅とまり 元気海@東伯郡・湯梨浜町 (ひらめラーメン&ひらめお刺身+ライス)_f0080612_15013836.jpg海の駅とまり 元気海@東伯郡・湯梨浜町 (ひらめラーメン&ひらめお刺身+ライス)_f0080612_15013572.jpg
湯梨浜町・泊港にある井戸海水式陸上養殖場で育てた新鮮な「湯梨浜ひらめ」を楽しめる食事処。「ひらめ元気丼」や「ひらめフライ定食」などと並ぶ人気メニューの一つが「ひらめラーメン」だ。8年前に頂いてから、なかなか再訪する機会がなかったが、再び味わうべきおじゃましてきました。せっかくなので「ひらめラーメン」に加えて、単品メニューの「ひらめお刺身」と「ライス」も注文です。「ひらめラーメン」のスープは、ひらめの骨を焼いて丁寧に引いた出汁。ふんわりと上品なひらめの香りが漂い、一口でひらめの旨味を堪能できておいしい。トッピングには、炙りひらめの身、もやし、ネギ、そしてレモンが彩りを添える。特に炙りひらめのクセのない上品な味わいがスープと絶妙に調和し、ひらめの旨味を引き立てる。そして「ひらめお刺身」は新鮮でコリっとした弾力に、甘みがあり美味。そのままでもライスに乗せて、どんぶり風に頂くもよしと、思うがままに刺身を味わいながらラーメンを啜るのは格別。これだけひらめ尽くしで贅沢に味わっても実にリーズナブル。心置きなく「湯梨浜ひらめ」を堪能。。

2025/01/26
ひらめラーメン ¥900
ひらめお刺身 ¥700
ライス ¥150


鳥取県東伯郡湯梨浜町泊(泊港内)
TEL 0858-34-6007
営業時間 9:30~15:30(L.O.14:30)
定休日 木曜日
駐車場 あり

# by menaruki | 2025-02-11 14:52 | ☆☆~★★ | Trackback
そば富@松江市・玉湯町(ラーメン定食)_f0080612_13100641.jpgそば富@松江市・玉湯町(ラーメン定食)_f0080612_13100631.jpgそば富@松江市・玉湯町(ラーメン定食)_f0080612_13100647.jpgそば富@松江市・玉湯町(ラーメン定食)_f0080612_13100622.jpgそば富@松江市・玉湯町(ラーメン定食)_f0080612_13100635.jpg
玉造温泉街の路地裏にある居酒屋風な食事処で隠れた名店だ。「ないものはない」と看板を掲げるが、そば、うどんはもとより、ラーメン、一品料理、丼物、定食、洋食まで何を食べようかと迷うほどのメニューがそろう。その中から選んだのは「ラーメン定食」。これがなかなかの逸品。ご飯がつくにのは当たり前として、なんと「天ぷら」「小針」「漬物」まで揃い「ないものはない」との謳い文句を裏切らない。ラーメンはしっかりと煮込まれた鶏ガラ出汁で口あたりスッキリとしながらも旨味豊かでおいしい。ストレート中細麺も食感がよい。トッピングはチャーシュー、メンマ、もやし、ネギ。厚めに切られたチャーシューが濃いめの味付けで美味い。天ぷらは揚げたてでサクサク食感が心地いい。海老、キス、かぼちゃ、ナス、ピーマン、シソがひと皿にずらりと。天つゆでさっぱりといただくもよし、ラーメンのスープに浸して風味を楽しむもよし。ラーメンをすすりながらサクサクジューシーな天ぷらをほお張り、ボリュームたっぷりなのに、あっという間に完食してしまい、ここでしか味わえない「ラーメン定食」を満喫。。

2025/01/23
ラーメン定食 ¥1250


島根県松江市玉湯町玉造1197-7
TEL 0852-62-0185
営業時間 11:00〜14:00(L.O.13:30) 17:30〜21:30(L.O.21:00)
定休日 第一.第三月曜、火曜.その他不定休
駐車場 あり

# by menaruki | 2025-02-09 13:19 | ☆☆~★★ | Trackback
太平楽@松江市・朝日町 (ラーメン)_f0080612_16143796.jpg太平楽@松江市・朝日町 (ラーメン)_f0080612_16144599.jpg
昨年末から年始にかけバタバタとしてラーメン食べる時間もなく、2025年のラーメン始めは私の原点である9日営業開始の「太平楽」から。寒い日で店頭には行列なし、11時着と少し行くのが遅くなり間に合わなかったかと思ったが営業中の札を確認して一安心。無事に入店できた。店内は満席ながら数分待ちで席に座れる。初詣の時、白潟天満宮で女将姉妹と顔を会わせて新年の挨拶済みなので、この日はすかさずラーメンを注文。今年初っ端のスープは格別。正月に酒飲み過ぎの体に染み入る。ズルズルと麺をすすり、丼からグイッとスープを飲み干し完食完飲。珍しく食べ終わった時も営業していて客が入店していたので、ゆったりめの営業開始だったようだ。。

記事アップはしてないが最近は少なくとも月2回くらいはおじゃまするようにはしています。。

2025/01/09
ラーメン ¥450


島根県松江市朝日町487
TEL 0852-21-5313
営業時間 10:00~午前中
定休日 火、水、土、日曜日
駐車場 あり(2台)

# by menaruki | 2025-01-12 16:48 | 太平楽@朝日町 | Trackback