鳥人@鳥取 |

鳥人のスープが変わったと聞いていたので仕事の合間に再訪。
以前は濁り系のスープで複雑な味でしたが新スープは透明で鶏がスッキリとして昆布の旨みも良く分かるタイプです。わずかながら節も入っているようですね。
全体としては良く出来ていて美味しいのですが胡椒がやたら効いてスパイシーなのが残念。
個人的には最初から胡椒入れるのはやめてほしいですね。胡椒がなければ☆でした。
鳥取県鳥取市生山125-1
TEL 0857-53-7585
営業時間 11:30~14:00、17:00~20:30
定休日 月・火曜日

背脂ギラギラ、胡椒たっぷり、コクはないよ。ひょっとして、今研究中なのかな?辛口評価かもしれないけど謙虚さもいるかも。
私も鳥取一美味いかどうかはわかりませんね。確かに脂多めなので、あっさり系のラーメンを好まれる方にはキツいかも。そしてデフォで入る胡椒には私も賛成できません。胡椒が全体を支配して素材をオブラートしてしまいます。そこが店主の狙いのようでもありますが、胡椒抜きオーダーも出来ますのでそちらをお勧めします。店主の意には反しているかもしれませんが胡椒抜きバージョンでは脂の向こうにぶわっとアゴ煮干しの香りがけっこう強めに立ち上がってきます。実にワイルドで、繊細さはみじんもありませんが、個性的でパンチが効いてます。(食べたことがないですが東北の方にこんなラーメンがありそう?) 没個性なラーメンが多い山陰で、こう言うラーメンが一つくらいあっても良いのではと思ってます(^^ ああ、魚系苦手とか繊細なラーメンを希望される場合はやめた方が良いですよ(^^;
胡椒抜きバージョンのインプレッションはhttp: //menaruki.exblog.jp/5682146/をご覧下さい
