遊食 空海@出雲 ★★ (らーめん) |

先日「まぐろラーメン本舗 太陽軒@境港」で「鬼太郎まぐろラーメン」を食べて改めて鮪テイストを活かした「空海らーめん」の完成度の高さを認識させられました。しかし次ぎ次ぎと意欲的な創作ラーメンを繰り出す景山店主。ついついそれら創作メニューを食べるのが常となって気が付けば基本の「空海らーめん」をしばらく食べてないことに気がつき、ここはなんとしても「空海らーめん」を食べないといけないと参りました。久々の魚(鮪)の甘い香りのするスープ。敢えて言えば煮魚のような独特な個性を持った香りです。相変わらずのお魚(鮪)パワー。これが空海のアイデンティティーですね。麺も同じ製麺所ながら大田時代よりも良くなってシコシコとした食感です。甘めのタレに漬け込まれたチャーシューも独特な美味さ。そしてトロリと半熟の煮玉子。久々に「空海らーめん」を堪能させて頂きました。最近関東辺りでも鮮魚系のスープを使うお店が増えてきましたがそれよりも遙かに早くその分野に踏み込み独自の世界を作り上げた景山店主の技量は山陰屈指と言えるのではないでしょうか。春に、はんつ遠藤さんもスカパーの取材で来られてましたが他にも増して評価高かったですね。。
空海らーめん ¥600
過去記事検索は
↓↓↓
麺ある記 山陰 index
過去記事
遊食 空海@出雲 ★☆ (温玉らーめん/季節のらーめん)
遊食 空海@出雲 ★★☆ (南仏風らーめん・携帯クーポン限定)
遊食 空海@出雲 ★★ (五目味噌らーめん&試作???らーめん)
遊食 空海@出雲 ★★ (汁なし鴨そば/季節のらーめん)
遊食 空海@出雲 ★☆ (柚子鶏らーめん/季節のらーめん)
遊食 空海@出雲 ★★ (鯛の鶏白湯ラーメン(昼・夜各5食限定))
遊食 空海@出雲 ★★ (第7回世界征服会議&幻スペシャル?)
遊食 空海@出雲 ★★☆ (きのことチーズのラーメン/季節のラーメン)
遊食 空海@出雲 ★★☆ (つけめん)
遊食 空海@出雲 ★★ (海鮮焼きそば+空海らーめんハーフ)
遊食 空海@出雲 ★★☆ (つけめん&冷やし茶漬け)
遊食 空海@出雲 ★★ (コンソメ風味の冷たいラーメン〈昼夜各5食限定〉)
遊食 空海@出雲 ★★ (塩らーめん&豚焼きそば)
遊食 空海@出雲 ★★☆ (つけめん/季節のらーめん)
遊食 空海@出雲 ★★ (山菜天ざるらーめん&スープカレーつけ麺)
遊食 空海@出雲 ★★ (春塩らーめん(季節のらーめん))
遊食 空海@出雲 ★★ (鱈感坦・季節のらーめん 昼、夜各5食限定)
遊食 空海@出雲 ★★ (らーめん(期間限定浅葱バージョン)&試作・鯛塩らーめん)
遊食 空海@出雲 ★★ (らーめん)
遊食 空海@出雲 ★☆ (春キャベツと鶏のクリームスープ&鱈感担)
遊食 空海@出雲 ★★ (らーめん)
遊食 空海@出雲 ★★(鶏白湯らーめん・創作らーめん 昼、夜各5食限定)
遊食 空海@出雲 ★★ (あさりのらーめん(季節のらーめん))
遊食 空海@出雲 ★ (ディナーコース)
遊食 空海@出雲 ★★ (11/28 大田市より移転オープン ・ らーめん)
(空海@大田)
http://menaruki.exblog.jp/1017429/
http://menaruki.exblog.jp/1168683/
http://menaruki.exblog.jp/1138081/
参考サイト(空海@大田)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~siu/shop/kuukai_simane.html
http://www.2001noodle.com/blog/archives/2005/10/post_615.html
http://blog.livedoor.jp/kazu2741/archives/14129059.html
http://blog.livedoor.jp/take_hilano/archives/14436924.html
http://iwamiyoitoko.com/index-kiji-view.asp?ID=1009-0033
島根県出雲市白枝町539-6
TEL 0853-22-3870
営業時間 11:00~14:30 17:30~22:00
定休日 月曜日(祭日の場合は翌火曜日)
駐車場 あり