味仙@名古屋 ☆ (ニンニク炒飯&台湾ラーメン) |



名古屋名物?名古屋めし?名古屋に来たのだからこのお店を発祥とする麺料理「台湾ラーメン」を頂きに参りました。ニンニク炒飯も絶品とか?他のお客さんを見るともともと台湾料理のお店なのでみなさん普通に料理を食べていらっしゃいますが、やはり〆は台湾ラーメン。さっそく台湾ラーメンとニンニク炒飯を注文してkanchan氏とシェアしました。ニンニク炒飯はニンニクチップ状の細かいカリカリニンニクが大量に入った炒飯。ニンニクが香ばしいですが、旨味は薄くあっさりめ。期待した美味さとはやや違うかな。さて問題の「台湾ラーメン」はニラとミンチが乗ったピリ辛スープ。唐辛子の辛味らしいですが、刺激的で痺れるような辛さがあります。香りそのものがスパイシー。しかしただ辛いだけではなく鶏などの香り、旨味がしっかりとありなかなか美味い。麺は中細のストレートで割合にしっかりめ。kanchan氏は辛すぎてダメだそうですが、「ドンシュー@三刀屋」の「サンラー麺」を食べた経験からすれば問題ない辛さ。まだスープの旨味も十分に感じられるレベルです(^^ この辛さが癖になるんでしょうね。。
ニンニク炒飯 ¥650
台湾ラーメン ¥630
過去記事検索は
↓↓↓
麺歩き 山陰 index
愛知県名古屋市千種区 今池1-12-10[ 地図を見る ]
TEL 052-733-7670
営業時間 17:30~02:00 L.O.1:40
定休日 年末年始 (12月31日・1月1日のみ休み)