豚そば ぎんや@名古屋 ★ (汐そば&つけそば) |



名古屋でつけ麺が注目のお店。前もって言うと今回オーダーミスかも?「つけそば(つけ麺)」(豚骨ベース)に対し清湯系の「汐そば」をオーダー。先ずは「汐そば」、昆布が中心のあっさりとして甘い旨味が特徴の塩味魚介系Wスープ。やや甘いと感じるくらいに旨味があるスープに極細の低加水麺。食感を重視して早茹でされているので粉ぽくてネトっとした噛み応え。実はこの手の食感が私は一番ダメなんです。スープが綺麗な清湯だけに余計に麺との相性に疑問を感じる。この時点でゴメンナサイ状態です(^^;スープは美味しいだけに残念。おそらく基本の「豚そば」なら力強い白湯系なのでそれなりに相性が良かったかも?一方の「つけそば(つけ麺)」は豚骨白湯系のつけだれが力強くてなかなか。魚粉が良いコクを加えています。チャーシューは炙られていて香ばしいく美味い。ただ平打ちの極太麺がやや香りがなく、麺を楽しむにはやや物足りない印象?しかしつけ麺にはこの上に「つけそばストロング」が存在したようです。こちらはつけだれもさらにカツオ飴が加わり強化されて、麺はつけだれに負けない全粒粉仕様だとか。「豚そば」と合わせてこちらをオーダーしていたら印象が違ったかもしれませんね。今回は私の下調べが足りなかったようで十分にこちらの実力を確認出来ませんでした。反省です。そうそう超らーめんナビの企画「東西つけ麺対決」の「つけ郎(西軍)」があるのは知っていましたがこれは敢えてスルーしました(^^;
汐そば ¥680
つけそば ¥700
過去記事検索は
↓↓↓
麺歩き 山陰 index
愛知県名古屋市北区金城町2-57-1
TEL 052-991-1061
営業時間 火水金~日11:00~14:00 18:30~22:00 木11:00~14:00
定休日 月曜日
駐車場 あり