ラーメンオールスターズ雲山店・札幌らーめん 縁や@鳥取 ★ (海老塩そば&海老醤油そば) |


期間限定で登録された各地のお店が入れ替わるというシステムの新型FC店。鳥取には2店舗ございますが、今回は札幌の縁や。新横浜ラーメン博物館「激突!ラーメン登竜門」で準優勝になったと言う「海老そば」が看板。札幌らーめんとはなってますが味噌ラーメンを売りにしているわけではないようです。超らーめんナビでも評価高いとのことで参りました。kanchan氏が「海老醤油そば」とのことで私は「海老塩そば」としてしてみました。甘海老を焼いて砕いて出汁を取ってあるそうですが、「海老塩そば」は先ずは胡麻(油)の香りが先制します。その後から海老の香りと旨味が見え隠れするような感じです。麺はストレート細麺。加水率は?ちょっと頼りない?大ぶりなチャーシューもまずまずかな?一方「海老醤油そば」はストレートに甘海老の香りと旨味が前面に押し出されていてなかなか美味いですね。海老油とかとは違う甘海老そのものの強い香りと旨味です。塩と醤油とは表情が全く違う。こちらもデフォではストレート細麺なんですが、もう一つのメニュー、「元味ラーメン」に使われている太麺をオーダー出来るとのことでこちらにしてみたました。札幌系の熟成多加水縮れ麺でシッカリもちもちでなかなか美味い。今回の場合は、「海老醤油そば」に太麺のチョイスに軍配が上がりました。しかし一般的に海老の旨味と味噌の相性は良いとされてますのでもしかしたら。。次回の宿題です。。
海老塩そば ¥750
海老醤油そば ¥750
↓↓↓
麺ある記 山陰 index
過去記事
ラーメンオールスターズ雲山店・かれー麺 実之和@鳥取 ★ (赤いかれー麺・辛口)
ラーメンオールスターズ雲山店・かれー麺 実之和@鳥取 ★ (かれー麺)
ラーメンオールスターズ雲山店・旭川ラーメン 泰斗@鳥取 (正油らあめん)
鳥取県鳥取市新105
TEL 0857-30-3566
営業時間 11:00~23:00
定休日 なし
駐車場 あり

私は激辛の赤しか食べてないけどウマかったですよ。
Ra2は私もよく参考にさせて頂いている「千葉拉麺通信」がプロデュースしたラーメンとのことで非常に興味を持っていますよ。このサイトはカップ麺やラーメンビール、情報紙と多くの企画を実現させてますが、もはやプロと言っても良いのではないでしょうか?ほんと恐れ入ります。今回もどちらの行こうか迷いましたが、海老そばにそそられてついこちらへ(^^; Ra2はまたの機会に。。
