春の自作らーめん会
2008年 03月 23日

茹で豚(薫製)ハーブソルト


焼き豚

鶏ローストのピリ辛オーロラソース

薫玉

鶏ローストのトマトソース

和え麺

つけ麺

つけだれ(醤油&塩)

手巻きチャーシュー

鶏そば(白湯)

鶏塩そば(白湯)

写真はkanchan氏担当
いつの間にか3月も後半。春らしくなってきたので冬を惜しんで合鴨ガラでスープを引こうかと思ったら、仕入れ先が売り切れ状態。しからばと大山地鶏のガラが手に入ったので鶏そば(白湯)で春のらーめん会を開催させて頂きました。今回の参加者は「松江のラーメン」管理人のくまさん、ra-manさん、F先生、kanchan氏、そして米子からわざわざ、judonさん、Y子さんにも来て頂きました。遠いところをありがとうございました。いつものように創作肴で一杯やって頂き、はしまに「和え麺」と「つけ麺(デフォの清湯系)」をおつまみに。「和え麺」はその場の思いつきの即興でご愛敬です(^^; さて〆は大山地鶏ガラを使った「鶏そば、鶏塩そば」(白湯)。トッピングは通常版ではなく、去りゆく冬を惜しんで合鴨ローストと黒田せり、迎える春は菜の花と付け焼きした筍を一杯のどんぶりに盛りつけた春限定バージョン? お粗末さまでした。。
P.S. judonさん。大山で採った葉わさびの醤油漬けの差し入れありがとうございました。美味しかったです(^^
↓↓↓
麺ある記 山陰 index