内藤食堂@宍道 (ラーメン) |


しばらく宿題となっていましたが、ようやく訪れることが出来ました。田舎町の古い食堂です。ラーメン専門ではなく、丼物、うどん、オムライス、チキンライスとメニュー豊富です。なにはともあれラーメンを注文です。ほどなくして運ばれたラーメンは典型的な中華そばタイプです。スープを啜るとタレの旨味がしっかりと感じられます。しかし個性は全く感じられないので業務用でしょうか?このタレの旨味が全てのようで、基スープは、まともに引いてあるようには思えません。麺はストレートの太麺で業務用としてはこの辺りではあまりみないタイプです。もしかしたら一般的な小売り品かも?チャーシューは見た目に味がしっかりと付いていそうですが、意外に薄味。その上に肉の旨味も抜けたような感じで今ひとつ。もしかしたらこのチャーシューが素材感のない基スープの正体かもしれないなぁ? 個人的には宍道で食べる場合、近くの「こはた食堂」をお勧めしたいです。。
ラーメン ¥400
島根県松江市宍道町宍道941
TEL 0852-66-2469
営業時間 ?
定休日 ?
駐車場 斜め向かいあたりに無料Pあり
なるほどトンカツですか。なかなかラーメン以外のメニューを楽しめる余裕がないです。反省です。本来は広く食に感心をもっていますので、そろそろシフトしていかなければいけない時期にきているかもしれません。しかし一般的に一日3食が普通なのは恨めしいです。「ギャル曾根」の胃袋が欲しいですねー。まじで。。
>「ギャル曾根」の胃袋が欲しいですねー。
なるほどギャル曽根の胃袋ですか。欲を言えばプラス叶姉妹のお財布といくら食べても腹の出ないボディーがあれば最高なんですが・・・