勝美屋@雑賀 ☆ (Aラーメン・濃いめ・閉店情報につき緊急調査) 7月31日をもって閉店! |



おん年85才になる おっちゃん。




お店の中から見る風景。


昨晩の世界征服会議?で「たおるさん」からネット上に閉店の噂ありと、うかがって緊急調査に参りました。先ずはAラーメン(濃いめ)を注文して(なぜAラーメンか、実は一時的にBラーメンが存在しました。その名残です。またその昔はただのラーメンしかありませんでした)、しばしおっちゃんと話をしました。私「今月でやめーの?」 おっちゃん「ああ、やめーよ」「もうダメだわ。体が動かんが。二階にラーメン持ってあがーのもできんが。もうすぐ86になーけんな」「あと半年で開店50年になーけど、もうしょうがない、49年でおしまいだわ」とのことです。。残念ですが噂は本当でした。姉に幼いころから連れていかれ40年来の勝美屋とのお付き合いで、お店で、出前(一時は出前があった)でと何杯も食べたラーメンですが、今月で最後となります。(近年は食べ歩きがいそがしくてご無沙汰気味でしたね) 今日のラーメンは近年薄くなったとは言え豚骨の香りが感じとれるスープです。薄味のメンマと柔らかいチャーシューも美味い。普段は胡椒を使わない私ですが、このラーメンは白胡椒の香りが相性ピッタリです。胡椒をバンバン振りかけて食べます。そして最近は体のことを気遣って出来るだけスープは残すようしてますが、これも今日は関係なしです。最後の一滴まで飲み干して完食です。ごちそうさまでした!そうそう一年半くらい前におばちゃんが病気で一時的に店を閉めていましたが、今回は医者にもう仕事してはダメと言われたそうで一ヶ月くらい前からお店には出てないそうです。私「おばちゃんはどげしちょーなぁ?」 おっちゃん「ばーさんも医者にもういけんて言われたけんなぁ。家でゆっくりしちょーが」(おばちゃんも83になるそうです) 今は取りあえずおばちゃんの替わりに娘さんがラーメンを作って、(仕込みは家でやるので、おばちゃんかな?)旦那さんが仕事を休んで配膳を手伝っているそうです。旦那さんもそう長く休めないので、今月で終いだそうです。「もしかしたら若いもんがいつの日かやーかもしれん?どげすーかはわからんが」・・そうなのでいつかどこかで復活するかもしれません。僅かな望みですが期待して待ちましょう。
おっちゃん、おばちゃん長い間お疲れさまでした。安くて、美味いラーメンをありがとう。m(_)m
Aラーメン ¥350
過去記事
勝美屋@雑賀 ☆ (Aラーメン・濃いめ)
http://menaruki.exblog.jp/1037980/
島根県松江市雑賀町280
TEL 0852-21-2963
営業時間 11:30~16:00ぐらい
定休日 金曜日
menarukiさん、「7月31日、勝美屋を花でいっぱいに」というのはいかがでしょう。発作的な思いつきですが、皆様に呼び掛けると、結構花が集まるかもしれません。
長い間、学生のために、低価格で美味しいラーメンを提供してきたおっちゃん、おばちゃんの労をねぎらって7月31日に勝美屋に行く方で賛同くださる方は、花一輪でも良いので持ってゆきましょう。皆さんご協力お願いしますm(_)m