人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自分らーめんを探す旅!食べ歩き。。 (松江市、出雲市、米子市、倉吉市、鳥取市、島根、鳥取、etc.)


by menaruki
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

だんだん家@春日 ★★ (白ねぎ塩ラーメン+紫蘇)

だんだん家@春日 ★★ (白ねぎ塩ラーメン+紫蘇)_f0080612_23503680.jpg
遠征の直会にkanchan氏と寄りました。いつものようにサイドメニューで一杯です。連休中は天候が悪いためお店も意外に暇な方で大将ともいつもより余裕で歓談できました。そのうち大将がちゃめっけを出して最近スープにあるものを加えて少し変えたから当てろと言うのです。素のスープを飲んだのですが、解るような解らないような?四苦八苦した末にヒントをもらって解ったのですが、言われるとな~るほどです。しかし最近は「つけそば」しか食べてなくて全然気が付きませんでしたね。まともにラーメンを食べたのは2ヶ月も前です。それならば久々にベーシックにラーメンを頂いてみようと思い、塩ラーメンに白髪ねぎを乗せた「白ねぎ塩ラーメン」をチョイスしました。スープの素性を確認するには塩が一番です。これに紫蘇を追加して出来るだけ我が家の塩ラーメンに近いバージョンでそのあるものの効果を確認してみます(紫蘇の香りがジャマするようですが紫蘇がデフォの自分のラーメンとの違いを確認するためにも必要) なるほどそう思って味わうと確かにあるものの効果が感じられます。これは確かに良いですが、しかし今持ってコストアップもかえりみず、美味さを追求するのには感心させられます。。。

白ねぎ塩ラーメン+紫蘇 ¥?

過去記事
だんだん家@春日 ★★ (つけそば・ひやあつ)
だんだん家@春日 ★★ (つけそば・ひやあつ特注塩)
だんだん家@春日 ★☆ (煮たまご塩ラーメン)
だんだん家@春日 ★★ (つけそば・ひやあつ特注塩&新作登場のお知らせ)
だんだん家@春日 ★★ (つけそば・ひやあつ)
だんだん家@春日 ★★ (つけそば・梅(紫蘇)試作バージョン)
だんだん家@春日 ★★ (つけそば(辛ねぎ味噌/あつ・あつ)&(醤油/あつ・あつ))
だんだん家@春日 ★★ (つけそば(試作/あつ・あつ)&(通常/ひや・あつ))
だんだん家@春日 ★★ (梅しそラーメン(塩)&つけそば)
newだんだん家@春日 ★★ (祝2月13日オープン)
newだんだん家@春日 オープン直前情報漏洩(大将にはないしょ)

過去記事(旧東本町店)
旧店舗最終日:http://menaruki.exblog.jp/4451964/
古い記事:http://menaruki.exblog.jp/1137529/
(常連で過去記事が多いので旧店舗最終日と一番古い記事だけ紹介しておきます。他は松江タグからどうぞ)


島根県松江市春日町151-5(ブルパークの向かい側、田中酒食品店となり)
営業時間 11:30~15:00 17:30~22:00
(7月~9月のみ平日11:30~15:00 17:30~24:00 土曜日11:30~24:00(中休みなし) 日曜日。祝日11:30~22:00(中休みなし))
TEL 0852-32-0575
定休日 水曜日
店舗前と裏に駐車可(7~8台)
by menaruki | 2007-07-16 19:37 | ☆☆~★★ | Trackback