人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自分らーめんを探す旅!食べ歩き。。 (松江市、出雲市、米子市、倉吉市、鳥取市、島根、鳥取、etc.)


by menaruki
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

塩そば(紫蘇入り)@自作らーめん

塩そば(紫蘇入り)@自作らーめん_f0080612_1444610.jpg

10月はけっこうな数の麺あるきをしたので今月はおとなしくしようと思ってます。そこで取りあえずは自作らーめんを食べてます。(自作らーめんはブログにはほとんどのせてないですが毎月15杯程度は自分で食べてます。あとは家族と知人) 前回から特別変わり映えはしてませんが、最近小鍋でWスープを合わせるようにしたこともあり、ブレを最小限に押さえられるようになりました。業務店ではオペレーション効率がよくはないですが、「きんせい@高槻」あたりは確か小鍋で合わせていたと思います。今回の麺は「大黒屋製麺所」さんなので申し分ないです。これだけ食べているとなんてことない麺のように感じますが、他の麺に変えるとその素性の良さを再確認させられて驚きます。良くできた麺です。海老油も作り慣れて良くなりました。トータルで自分的に満足いくレベルのラーメンがようやくコンスタントに作れるようになってきてます。そうそう先日、新しい寸胴(今までの2倍量)を調達したのですがまだ使ってません。寸胴が大きくなると対流、熱効率が変わるので材料からの旨味抽出率も変わります。また試行錯誤が繰り返されると思うので、暇があって落ち着いて取り組める時期まではお預けです。こんどは材料費も倍近くなるので失敗する度に受けるダメージも大きいです。。。
by menaruki | 2006-11-05 12:34 | Trackback