人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自分らーめんを探す旅!食べ歩き。。 (松江市、出雲市、米子市、倉吉市、鳥取市、島根、鳥取、etc.)


by menaruki
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

ぼんず-bonds@松江市・美保関町(牛骨醤油ラーメン)

ぼんず-bonds@松江市・美保関町(牛骨醤油ラーメン)_f0080612_15173087.jpgぼんず-bonds@松江市・美保関町(牛骨醤油ラーメン)_f0080612_15173218.jpgぼんず-bonds@松江市・美保関町(牛骨醤油ラーメン)_f0080612_15174077.jpgぼんず-bonds@松江市・美保関町(牛骨醤油ラーメン)_f0080612_15173442.jpg
2024年7月美保関にオープンした牛骨ラーメン店。美保神社参道の「cafe hasikko」の姉妹店だそうだ。ラーメンに使われ食材は鶏、豚、牛が一般的ですが、世界には宗教上の禁忌として豚と牛がNGの場合が多く、グローバルで考えると禁忌の少ない鶏を使うことが多い。しかしここ美保神社に祀られるえびす様は鶏嫌いで地元では鶏卵や鶏肉は食べない風習があるそうだ。そこでこちらは牛骨ラーメンらしい。境水道を挟んだ対岸の境港は牛骨ラーメン域なので全く縁がないわけでもないか。基本のラーメンは「牛骨醤油ラーメン」「牛骨濃厚味噌ラーメン」「牛骨濃厚辛味噌ラーメン」「牛骨塩ラーメン」。さらに各「チャーシューメン」などがそろう。今回は「牛骨醤油ラーメン」をチョイス。醤油は地元「太鼓醤油店」と「北國」をブレンドしているそう。スープはやや甘さのあり、芳醇な醤油が特徴的な味わい。牛骨感もありおいしい。麺は縮れ細麺。食感よく牛骨スープと相性はよい。トッピングは豚肩チャーシュー、メンマ、もやし、ネギ。メニューで気になったのは「牛骨塩アサリラーメン」。観光客に人気があるそうだ。次回はこれをいただいてみたい。。

(2024年からタイトルの好み度★付けはしていません。よろしくお願いいたします。)

2014/10/15
牛骨醤油ラーメン ¥750


島根県松江市美保関町美保関423
営業時間 11:00~*ラストの時間は日により変動
定休日 木曜日
駐車場 なし

by menaruki | 2024-11-07 15:27 | ☆~★ | Trackback