イレブンフーズ@新馬場 ☆ (ラーメン) |

「杉田家@新杉田」をあとにして次ぎに向かったのは「中冨@鳥取」の見た目の原型(味は全く違います)になっているこちらのお店。朝8時からやってます。京浜急行か東海道線で来ればよかったのに京浜東北に乗っちゃったんでえらく時間食いました。くまさんとの待ち合わせに遅れそうだったけど折角なのでしっかりと食べてきました。以前来た時は朝から満席でしたけど時間帯のせいかな?客なし。名物大将も姿なしで若い方が一人で厨房にいらっしゃいました。代変わりしたのでしょうかね?(もっとも以前も大将はアゴで指図するだけで弟子が調理してましたが) ラーメンは見た目は前と変わらないようですが味は気のせいかちょっと違うような気がします。旨味が単調と言うか?以前のような何が入っているのか想像つかないような複雑奇々怪々な旨味がないです。目の前で炊かれている寸胴の中を見ても前に比べるとシンプルに見えますね。前回はこれほんとに食える物が入ってるの?と言うくらいにゴッタゴッタに入っていた記憶があります。しかしスープの香りはやはり独特でこれは味は全く違うのに「中冨@鳥取」にも共通するところがあります。タマネギとキクラゲ、ワカメの組み合わせがこの香りを生むのでしょうか?不思議です。麺は家系でお馴染み酒井製麺の極太平打ち麺ですが食感は家系の方が上のようでした。仕様が違うのでしょうか?
(「イレブンフーズ@新馬場」は化調と??が生み出すアトミックテイスト、「中冨@鳥取」は無化調魚介Wスープの天然和風味)
ラーメン ¥700
過去記事
http://menaruki.exblog.jp/1124135/
東京都品川区東品川1-34-23
TEL 03-3472-1197
営業時間 8:00~18:00 土8:00~13:30
定休日 日祝