人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自分らーめんを探す旅!食べ歩き。。 (松江市、出雲市、米子市、倉吉市、鳥取市、島根、鳥取、etc.)


by menaruki
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

麺や 拓 松江店@松江市 学園 (醤油ブラック)

麺や 拓 松江店@松江市 学園 (醤油ブラック)_f0080612_12464311.jpg麺や 拓 松江店@松江市 学園 (醤油ブラック)_f0080612_12470074.jpg麺や 拓 松江店@松江市 学園 (醤油ブラック)_f0080612_12470664.jpg
この日は仕事の関係で午後2時と遅めの昼となった到着で準備中の札がすでに出ているもどうにか入店できた。良かったヘタするとランチ難民になるところだった。近年はどこに行ってもついつい限定麺をオーダーしてしまうことが多いが、この日は定番と言える「醤油ブラック」と心に決めていた。それもトッピングが一番シンプルなベースバージョンです。

まずはスープから。鶏油の香りに煮干しなどの魚介の香りと旨味に重なるキレのある辛口の醤油が口に広がる。久々に食べたが魚介と醤油がストレートに感じられながらもバランスよく実にうまい。

麺は全粒粉低加水中細ストレート。この日の麺はシコパツと食感が素晴らしく、噛みしめると小麦の香りが鼻にぬけ良いですね。今までの麺とは明らかに違う。食べ進むに連れてスープに小麦の甘みが移っていく感じでスープの変化も楽しめる。

トッピングはレアチャーシュー2枚にメンマ、ネギ、一味。シンプルなだけにスープと麺のうまさを引き立てる。一味の辛味だけも良いがさらに卓上のブラックペッパーを加えるとスパイシーになりブラックらしさが楽しめる。あっという間に麺を完食。そしてまたしてもスープまで完飲してしまった。(ちと血圧が心配だ)

帰り際に麺について森口店主に確認したら、この日からパスタ系の小麦を入れているそうだ。配合は微調整中だそうだが、この日の麺も十分すぎるくらいに良かった。次回がまた楽しみ。。

2024/02/02
醤油ブラック ¥850

(2024年からタイトルの好み度★付けはしません。よろしくお願いいたします。)

過去記事

麺や 拓 松江店@松江市 学園 ★☆ (おうちでつくる醤油ブラック&まぜめん・テイクアウト)

定休日 日曜日 (臨時休業あり)お店twitter要確認
駐車場 あり

by menaruki | 2024-02-04 13:48 | ☆☆~★★ | Trackback