



いやはや。こちらにおじゃまするのは何年ぶりだろう。SNSで様子は窺っていたので、すっかり行った気になっていた。13時過ぎに到着したが、まだ暖簾が出ていたので滑り込んだ。営業時間は13時までだが最近はラストオーダーなしなのでお客さんが居れば開けているそうだ。ラッキーだった。
久々なので数種類ある限定はどれも未食。散々迷った末にスープが白湯で別取りだという「粋なこってり」に「生卵」を別皿でオーダーする。こちらはレンゲがつかないので、器から直接飲みます。背脂の甘みにコクありながら雑味がなない牛骨ベースの濁りのあるスープ。芳醇で強めの塩味の醤油も相まってコクとキレもしっかりとあわせ持つのは華漸らしい味わい。久々だがやはり美味い。
トッピングは豚チャーシュー、鶏チャーシュー、細メンマ、海苔、ネギ。特筆するは以前には無かった鶏チャーシューで全くクセがなくふわっと柔らかな食感は秀逸。メンマも以前とは変わっていると思うが、コリコリとした食感で美味。
麺は自家製の多加水麺。細麺だがモチッとした強い食感とエッジの効いた口触りが心地よい。以前にも増して強くなったように感じる。少々のことではダレることは皆無だ。途中で別皿にもらった生卵を溶いてつけ麺のようにズルズルと頂く。塩味の強いスープを絡めた麺に生卵の甘みが絡み格別。最後は少し残った生卵をスープに移して完飲して久々の華漸を満喫する。。
2023/11/22
粋なこってり ¥1000
生卵 ¥60
過去記事
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33622554"
hx-vals='{"url":"https:\/\/menaruki.exblog.jp\/33622554\/","__csrf_value":"bea79830eb752fec84af180644c980c462d5423f45d1ff61d674377f7b6cd638c872e784688bee596e5353acf8fb7cb28d1c80f96e297e848c0b1d220804260b"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">