綺麗に揃えられた多加水中細ストレート麺には、冷製の昆布水が注がえれ、小皿に藻塩が添えられる。そしてトッピングは今シーズンから別皿で提供される。特製としたので大山豚レアチャーシュー2枚、大山どりチャーシュー2枚、味玉半分、メンマ、アーリーレッドがつく。
まずは、おすすめの藻塩を麺にかけて、麺だけを頂く。昆布水に浸った麺はシコモチっとした食感で、小麦と昆布の優しい風味とが広がる。続いて醤油つけ汁は、淡麗ながらも食材の旨味が豊かに広がり、繊細な味わいがたまらない。つけ麺なので、濃い目にしてあるわけだが、それ以上に旨味豊かに感じるのは、麺に絡む昆布水の相乗効果だろう。
大山豚レアチャーシューと大山どりチャーシューの肉は柔らかく、噛むたびに美味さが口に広がる。香り高い醤油と昆布の上品な風味と合わさる心地よい満足感がある。そして麺にレモン酢をかけて味変。レモンの爽やかな香りと酸味で、スッキリとした美味さを楽しめる。最後は昆布水をつけ汁に入れたスープ割りで締めくくる。
「昆布水淡麗つけ麺」は昨シーズンも頂いているが、今シーズンは普通の「らぁ麺」も含めて基本のスープが、ブラッシュアップしているので、別物というくらいに旨味がアップしている。特に塩味は、スッキリとしながらも旨味たっぷりとなり、醤油と甲乙つけがたい美味さだ。。
2023/07/01
昆布市淡麗つけ麺・特製 ¥1350
過去記事
鳥取県西伯郡大山町富長123
TEL 050-8884-9898
営業時間 11:30~L.O14:30 17:00〜19:00 土、日曜日のみ
定休日 火、水曜日
駐車場 あり