基本の「油そば」に「全部のせ油そば」「激辛油そば」「明太バター油そば」などが揃うが、ここは基本の「油そば」を頂く。トッピングは細切りのチャーシューに、メンマ、ネギと刻み海苔とシンプルで当に”the油そば”です。丼の底にある油ダレを全体に馴染むように、麺をよく混ぜ合わせて頂くのがお約束。
テーブルには、一味、魚粉、ごま、ラー油、昆布酢、にぼし酢、黒酢、酢、胡椒などの調味料がそろうが、まずはそのままで麺を頂く。国産小麦100%の多加水ストレート太麺はモチモチとした食感で心地よい。汁なし系は麺が美味いのが一番。醤油の香りと旨味、香味油とシンプルなのだが、シッカリとした旨味でコクもあり、このままでも十分に美味い。正直言って、ちょっとした驚きがあった(^^
ここで、好みで選んだ味変調味料は、グルタミン酸とイノシシ酸の相乗効果をねらい、昆布酢とにぼし酢をかける。ほんのりと香りも増し、酸味と重層な旨味が広がるり良いですね。続いて魚粉を投入。芳ばしいさと魚粉の旨味でさらに美味さがアップする。あとは少しラー油で辛味のアクセントをつけるなど、アレンジは無限大と言える。
前回頂いた「東京まぜそば」もテーブル調味料で味変する楽しさがあったが、もともとは完成された一杯。それに比べるとシンプルな「油そば」の方が、調味料の効果がストレートに感じられて、楽しさでは格段に上と感じた。
美味しく楽しく麺を頂いたあとは、丼には少しの油ダレが残るだけだったので、追い飯はなしで、〆のスープにしたが、溶き卵が入ったやさしい味わいのスープを飲み干すと、味変で高揚した心がほっこりと満たされてととのう。。
2023/02/17
油そば ¥750
鳥取県米子市米原
7-16-20TEL 050-1566-5710
営業時間 11:00~15:00 17:00~23:00
定休日 なし
駐車場 あり