







利用客のオーダーから生まれたと言う、餡の代わりに「こってりスープ」をかけた「こってり天津飯」が1月10日から新メニューとして登場したとのこと。麺食いが忙しくてなななか機会がないが、実は中華飯の中では天津飯好きなので、遅ればせながら頂いてきました。店舗で価格は違うようだが、松江の学園通り店では、「こってり天津飯定食」で¥1200、単品が¥550。
単品はレギュラーサイズだが、定食は小サイズとなる。やはり麺食いとしては、ラーメンとセットで頂くのがセオリーなので定食で頂く。ラーメンは種類を選べるのですが、Wこってりは重いかと?日和ってしまった結果、「あっさりラーメン」をチョイス(^^;
「こってり天津飯」を頂きにきたのだが、麺食いの性、「あっさりラーメン」から頂きます(^^ すっきりスープは、特別ではないが、醤油と鶏の旨味が広がり、背脂のコクと唐辛子の辛味がアクセントになる京都らしい美味さ。
麺は中細のストレート。程よいシコシコとした食感で、ダレ難いところは、こだわりを感じる。スープと合わせて、安定感のある美味さで、人気チェーン店ナンバーワンだけのことはある。
さて本題の「こってり天津飯」です。卵のほんのりとした甘みと竹の子の食感とカニカマの旨味、そして「こってりスープ」の旨味を吸ったご飯。天津飯にスープをかけただけなので薄味だが、私的にはこれでも十分に美味いと思う。
しかしラーメンとセットにしたので、色々と試したい。まずはラーメンのスープをかけてみると、ほどよい塩味と辛味、醤油の香り、麺から溶け出し小麦の旨味が加わり、旨味が増す。
最後はさらに卓上のラーメンのタレをかけると、グッと塩味がつくことで、あきることなく頂けた。結果的にセットの「こってり天津飯」は小サイズということもあり、ラーメンとWこってりでも余裕で全く問題ないレベル。
後日にWこってりも頂きにおじゃましてきました。まずは「こってり天津飯」に「こってりラーメン」のスープをかけて追いこってり、そしてラーメンのタレをかけて追い味、さら辛子味噌を使って味変と、天下一品ならではのこってりを満喫した(^^
追いスープの場合は、こってり以外のラーメンの方が味の変化が楽しめるなど、どのラーメンを選んでも美味しいと思われ、好みや気分で試してみると良さそうだ。「天下一品」におじゃまする楽しみが増えた。。
2023/01/31
こってり天津飯定食(あっさりラーメン) ¥1200
2023/02/04
こってり天津飯定食(こってりラーメン) ¥1200
過去記事
島根県松江市学園2-29-39
TEL 0852-32-5175
営業時間 11:00~16:00 (LO 15:40)17:00~24:00 (LO 23:40)土日11:00~24:00 (LO 23:40)
定休日 無休
駐車場 あり