人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自分らーめんを探す旅!食べ歩き。。 (松江市、出雲市、米子市、倉吉市、鳥取市、島根、鳥取、etc.)


by menaruki
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

ラーメン ゴイケヤ@松江市 菅田 ★★(ツケメン ハマショー+シメのぞうすいSET)

ラーメン ゴイケヤ@松江市 菅田 ★★(ツケメン ハマショー+シメのぞうすいSET)_f0080612_14294791.jpgラーメン ゴイケヤ@松江市 菅田 ★★(ツケメン ハマショー+シメのぞうすいSET)_f0080612_14295027.jpgラーメン ゴイケヤ@松江市 菅田 ★★(ツケメン ハマショー+シメのぞうすいSET)_f0080612_14301541.jpgラーメン ゴイケヤ@松江市 菅田 ★★(ツケメン ハマショー+シメのぞうすいSET)_f0080612_14295493.jpgラーメン ゴイケヤ@松江市 菅田 ★★(ツケメン ハマショー+シメのぞうすいSET)_f0080612_14295758.jpgラーメン ゴイケヤ@松江市 菅田 ★★(ツケメン ハマショー+シメのぞうすいSET)_f0080612_14301137.jpgラーメン ゴイケヤ@松江市 菅田 ★★(ツケメン ハマショー+シメのぞうすいSET)_f0080612_14302060.jpg
夜営業限定及び季節限定(10月~5月)の「ツケメン ハマショー」が、9月のメニューリニューアルで、平日のランチ(10月~5月)でも頂けるようになった。前回の「シジミブラック」と同じように、昨シーズンは頂けなかったので、私にはありがたい変更。さっそく頂きにおじゃましてきました。

麺は多加水ストレート平打ち太麺。ひやあつなので、麺は冷たいのだが、「ツケメン ハマショー」が10月から5月限定になっているのは、つけ汁が固形燃料で温められた小鍋で、常に熱々なこと。蓋を開けるとグツグツで熱々のつけ汁はブラック醤油系、ハマグリとシメジとシイタケなどのキノコの旨味がたっぷりと感じられて美味い。

冷たい麺が、熱々のつけ汁につけることで、モチモチとなる。とにかく熱々で食べていて楽しい。途中で酢や柚子七味を入れて味変しながら麺を完食。しかし、これで終わったわけではない。「シメのぞうすいSET(白ごはん、卵、のり)」を追加オーダー。

残ったつけ汁に、白ごはんを投入して、固形燃料も追加。グツグツとするまで、しばし待つ。あとは卵を回しかけて〆のぞうすいの完成。熱々のそうすいを頬張っていると、体が温まってうっすらと汗がにじんだ。暖かくて、美味くて、楽しい、寒い季節にうってつけのツケメン。。


by menaruki | 2022-10-29 14:37 | ☆☆~★★ | Trackback