



2022年4月1日、美郷町粕淵にオープンした「和洋猪食処またたび」。美郷町で捕獲した猪を使った美郷町名物「山くじらラーメン」が頂けるとのことで、おじゃましてきました。
店主の山本 真さんは、2021年に閉店した日本料理石楠花の料理長だった方。日本料理石楠花で提供していた名物「山くじらラーメン」を、ぜひ復活してほしいと地元の声を受けて、独立開業したそうだ。
メニューは看板の「山くじらラーメン」と「山くじらラーメンセット」に、「日替わり定食」「さば味噌煮定食」「からあげ定食」もそろう。
猪骨を7時間煮込んだ猪骨白湯出汁に、美郷町産の「まほろば味噌」ベースに白味噌などをブレンドした味噌ダレを使ってあるそうだ。トッピングは大きなローストイノシシ、ほうれん草、もやし、糸唐辛子。山椒の粉がかけてある。
まずはスープを一口、豚骨とくらべても、嫌な臭いもクセもなく、意外にスッキリとした猪骨出汁に、風味豊かな味噌が濃いめでコク深い味わいとなっていて美味い。そして粉山椒の香りと辛みがよいアクセントになっている。
麺は中細の縮れ麺。中加水だろうか?茹で加減が良く、スープの絡みもよいが、けっこう濃厚な味噌ラーメンなので、太めの麺で頂いてみたいとも思った。
ボリュームたっぷりのローストイノシシは、肩ロースを低温調理してあるが、これも臭みやクセがなく、猪肉の旨味に脂が甘く美味。ほうれん草も地元産だろうか?香りよく美味かった。
料理人ならではの技量で、想像以上にしっかりと作り込まれていて、単に名物ラーメンと言うだけではない美味い一杯だった。。
2022/6/17
山くじらラーメン ¥850
島根県邑智郡美郷町粕渕252
TEL 0855-74-2036
営業時間 11:00~14:30(ラストオーダー14:00) 17:00~21:00(予約制)
定休日 日曜日
駐車場 あり