カドヤ食堂@鶴見 ★★ (つけそば&煮干し醤油) |



開店30分前で一番のりでしたがあっと言う間に行列に・・みなさんご近所さんのようです。地元で愛されてるお店なんですね。今日は季節限定の「和牛冷やしそば」を目当てに訪れました。ところがメニューにそれらしきものが見当たりません。店員さんに尋ねると「先週で終わりました」と・・・ガーン!! しょうがないので私は未食の「つけそば」とkanchanは新メニューの「煮干し醤油」を注文。「つけそば」は甘さがある無化調とは思えない力強い醤油スープにモチモチ太麺でツルっと完食してしまいました。なかなか美味しいつけ麺です。自慢の三元豚チャーシューは濃い目のつけスープに入っていたため微妙な旨味が確認できなくて残念でした。「煮干し醤油」も味見させてもらいましたがこちらはスッキリとした醤油味に煮干しの香りが良く香るスープに仕上がっていました。好みによるかもしれませんが以前食べた基本の「中華そば」は美味いのですが若干インパクトに欠けるような気がしたのでそれを補うだけの力があるように思えました。しかしこんなお店が近所にあると良いですね。羨ましい。
過去記事
http://menaruki.exblog.jp/1168391/
大阪府大阪市鶴見区鶴見4-1-18
TEL 06-6933-9323
営業時間 11:30~15:00、18:00~20:30 日、祝日11:30~19:00
定休日 月曜、第3火曜日

先日は、「カドヤ食堂」の「特製つけそば」をいただきました。 極もん、これまで本格的な、つけ麺は食べたことがなかったんですが、ついにつけ麺デビューを果たすことになりました。そこで大阪でつけ麺と言えばココというお店に行くことにしました。 それが地下鉄今福鶴..... more

時折ブログを拝見させて頂き、大変素晴らしいコメントに感動致しております。
さて、カドヤ食堂のチャーシューなんですが、現在は三元豚から白金豚に変更されております。
私は、温泉が大好きで、山陰地方の情調ある素晴らしい温泉を時折訪れておりまた参考にさせて頂きます。
今後ともよろしくお願い致します。
そうですか。プラチナポークですか。情報ありがとうございます。何れにしてもまた旨いチャーシューを確認に行きたいと思います。こちらこそ情報及び何かの機会がありましたらよろしくお願いいたします。ブログの方にも今度遊びに行かせていただきますね。勝手ながらリンクさせていただきました。

サボリまくりのブログですが(^^;)
私が通い出した二年前にはプラチナポークに変わってました。
現在では店主さんとも好意にさせていただいており食材に対する
情熱をすごく感じております。