人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自分らーめんを探す旅!食べ歩き。。 (松江市、出雲市、米子市、倉吉市、鳥取市、島根、鳥取、etc.)


by menaruki
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

麺処 想@米子 ★☆ (鶏白湯そば(塩))

麺処 想@米子 ★☆ (鶏白湯そば(塩))_f0080612_1821599.jpg

麺処 想@米子 ★☆ (鶏白湯そば(塩))_f0080612_13394929.jpg
倉吉市から4月に米子移転オープン。 倉吉時代には居酒屋の間借りで、知る人ぞ知る感じだったが、米子に移転後はメデイアにも取り上げられて、あっと言う間に多くのお客さんが訪れる有名店となったよう?!、遅れ馳せながらようやくおじゃましてみた。一村店長とご無沙汰の挨拶をして今回チョイスしたのは、移転後初訪問なので定番の「鶏白湯そば(塩)」。スープは鶏白湯にエスプーマの泡を使ったWスープ。ベースの鶏のまろやかな旨味に、泡沫にされた昆布と柚子の旨味と香りが、口の中で重なり合い、鼻に抜けるような感覚がこちらの真骨頂。そして塩味なのでスッキリとした後味。移転前に比べると食材の関係で、出汁が上品な感じになり、ボディーの力強さはやや影を潜めたが、これはこれでスッキリ好きには受けが良いかもしれない。麺は20番くらいストレート多加水麺。シッカリとした食感と香りの良さで存在感がある。トッピングは、豚肩レアチャーシュー、鶏レアチャーシュー、豆苗、柚子皮。クセのない旨味の豚肩レアチャーシュー、肉厚の鶏チャーシューは柔らかくしっとりとした食感と甘さがあるややシッカリめの味付けで美味い。豆苗、柚子皮も良い口直しとなっている。変わらず完成度の高い一杯に満足。私的に倉吉時代に絶賛した「秋刀魚節とイカ煮干 濁りそば・季節限定」や、レギュラー新メニューも近々登場とのことしばらくは目が離せない。。

鶏白湯そば(塩)¥810

過去記事
麺処 想@倉吉 ★★☆ (秋刀魚節とイカ煮干 濁りそば・季節限定)
麺処 想@倉吉 ★★ (鶏白湯そば(醤油))
麺処 想@倉吉 ★★ (もさえびと大山どりのグリーンカレーまぜ麺)
麺処 想@倉吉 ☆☆ (魚介まぜ麺)
麺処 想@倉吉 ★★ (鶏白湯そば(醤油&塩))


鳥取県米子市角盤町1-73 アクティビル 1F
TEL 090-6844-3439
営業時間
平日 11:30~15:00(L.O.14:30) 18:00~23:00(L.O.22:30)
日曜 11:00~15:00(L.O.14:30) 18:00〜21:30(L.O.21:00)
金土は延長営業
定休日 月曜日
駐車場 なし



by menaruki | 2019-05-29 18:24 | ☆☆~★★ | Trackback