麺屋 Qu@学園 ☆ (牛骨塩ラーメン&牛骨醤油ラーメン(ハーフ)) |


「塩や@菅田」まで来たのだから、近くに新店オープンした、こちらまでおじゃましちゃいます。基本は牛骨ラーメンのようだが、担々麺、塩、味噌、醤油とある。さて牛骨と言えば、先ずは醤油だが、メニューの順番からすると塩押しなのか? 取り敢えず聞いてみるのが早いと、お勧めを聞くと、牛骨の香りをよく味わえるのは塩で、醤油はけっこう強めなので、これはこれでお勧めとか。しからばと、スープ重視で塩でお願いする。けっこう脂が多めで、表面を覆う、清湯スープ。しかしそれほど牛骨特有の甘い香りは強くなく、やや甘さのある塩味で、スッキリ淡麗な味わい。脂は、香りが弱いのがやや残念だが、それでも、多めなので、それなりにジャンク感はあり、昨今の脂を抑えたあっさり傾向に、真逆なアプローチでおもしろいです。麺は中細縮れ麺。加水はやや高め?粘りを感じる食感で、相性はそれほど悪くはない。トッピングは、炙りチャーシュー、ネギ、海苔。チャーシューは芳ばしさもあり美味い。スッキリ味なので、2杯目ながら、スルスルと頂いてしまう。これだけ脂が多いと是非に醤油を味ってみたくなり、メニューにはないが、醤油をハーフをお願いしてみたら、快く受けて頂いた(^^ ハーフなのでサイドメニューの丼の器かな?やや小ぶりの黒い器に、濃い色の醤油が、見た目から力強い印象のスープ。味も見た目に負けず、濃い醤油ダレと脂が、グイッとくる。しかし意外なことに、ラーメンと言うよりも、なんだろう?鴨南蛮そば?のようなイメージですね。麺、トッピングは塩ラーメンと同じ。もともと牛骨感が強い出汁ではないので、確かに牛骨出汁を味わうには、醤油が強いが、私は好きですね。現状私的にはタブーだが、胡椒をガバっと入れて頂くのも良い。牛骨うんぬん抜きにして、個性で選ぶなら醤油がおもしろい。。
牛骨塩ラーメン ¥750
牛骨醤油ラーメン(ハーフ)?
島根県松江市学園2-16-12
TEL 050-5594-9277
営業時間 11:00~14:00 月~水・金・土・祝前 18:00~22:00 木・日・祝 18:00~21:00
定休日 第2、第4木曜日
駐車場 なし