遊食 空海@出雲 ★☆ (創作 鮎出汁ラーメン) |


今年は今頃になってようやく「清泉亭@小田温泉」で「家伝 鮎めし」を頂いたのだが、折角なので、久々にこちらにおじゃますると、なんとこの日の創作麺は「鮎出汁ラーメン」。この際ですから、鮎の連チャンで行っちゃいましょうと(^^ ラーメンには、シンプルに水菜と玉ねぎのトッピングのみ。別皿に鮎の骨せんべいとスダチ、柚子胡椒。先ずはスープから、定番の鮪系出汁に、バターの甘い香り。その中にほのかではあるが、ジワッと鮎特有の旨味。鮎とバター、ベーコン、玉ねぎを一緒に炒め、鮎のフュメ・ド・ポワソンを作り、定番出汁と合わせる、フレンチ出身の景山さんならではの組み立てですね。よく考えたら、随分前に頂いたはず。すっかり忘れていた(^^; 麺はデフォの中細縮れ麺。茹で具合ジャストで食感良い。鮎の骨せんべいは、そのまま頂いて良いが、折角なのでラーメンに入れて頂く。出汁を吸った骨せんべいに、柚子胡椒を付けて噛じりながら、麺を頂く。芳ばしさと柚子胡椒がアクセントで良いです。もう一つ添えられたスダチ。レンゲに掬ったスープに垂らし頂く。スダチの酸味と清涼感ある香りが、洋風な出汁と不思議と相まって美味い。美味い鮎めしを頂いてきた後だが、それでも十分に満足感ある一杯。。
鮎だしラーメン ¥
過去記事
遊食 空海@出雲 ★☆ (空海らーめん&創作 広島風つけ麺)
遊食 空海@出雲 ★☆ (あさり塩らーめん)
遊食 空海@出雲 ★★☆ (スッポンらーめん)
遊食 空海@出雲 ★☆ (牛骨らーめん)
遊食 空海@出雲 ★★ (鯛のつけ麺)
遊食 空海@出雲 ★★ (鱈のつけ麺・季節のらーめん)
遊食 空海@出雲 ★★ (鯛塩らーめん&鯛醤油らーめん)
遊食 空海@出雲 ★☆ (地獄らーめん)
遊食 空海@出雲 ★★☆ (南仏風らーめん/季節のらーめん)
遊食 空海@出雲 ★★ (鴨らーめん/季節のラーメン)
遊食 空海@出雲 ★★ (海老塩らーめん/季節のらーめん)
遊食 空海@出雲 ★★ (石狩ラーメン)
遊食 空海@出雲 ★★ (サンマの秋味つけ麺&四川花椒つけ麺)
遊食 空海@出雲 ★★ (鮎出汁らーめん・昼、夜各4食限定)
遊食 空海@出雲 ★☆ (温玉らーめん/季節のらーめん)
遊食 空海@出雲 ★★☆ (南仏風らーめん・携帯クーポン限定)
遊食 空海@出雲 ★★ (五目味噌らーめん&試作???らーめん)
遊食 空海@出雲 ★★ (汁なし鴨そば/季節のらーめん)
遊食 空海@出雲 ★☆ (柚子鶏らーめん/季節のらーめん)
遊食 空海@出雲 ★★ (鯛の鶏白湯ラーメン(昼・夜各5食限定))
遊食 空海@出雲 ★★ (第7回世界征服会議&幻スペシャル?)
遊食 空海@出雲 ★★☆ (きのことチーズのラーメン/季節のラーメン)
遊食 空海@出雲 ★★☆ (つけめん)
遊食 空海@出雲 ★★ (海鮮焼きそば+空海らーめんハーフ)
遊食 空海@出雲 ★★☆ (つけめん&冷やし茶漬け)
遊食 空海@出雲 ★★ (コンソメ風味の冷たいラーメン〈昼夜各5食限定〉)
遊食 空海@出雲 ★★ (塩らーめん&豚焼きそば)
遊食 空海@出雲 ★★☆ (つけめん/季節のらーめん)
遊食 空海@出雲 ★★ (山菜天ざるらーめん&スープカレーつけ麺)
遊食 空海@出雲 ★★ (春塩らーめん(季節のらーめん))
遊食 空海@出雲 ★★ (鱈感坦・季節のらーめん 昼、夜各5食限定)
遊食 空海@出雲 ★★ (らーめん(期間限定浅葱バージョン)&試作・鯛塩らーめん)
遊食 空海@出雲 ★★ (らーめん)
遊食 空海@出雲 ★☆ (春キャベツと鶏のクリームスープ&鱈感担)
遊食 空海@出雲 ★★ (らーめん)
遊食 空海@出雲 ★★(鶏白湯らーめん・創作らーめん 昼、夜各5食限定)
遊食 空海@出雲 ★★ (あさりのらーめん(季節のらーめん))
遊食 空海@出雲 ★ (ディナーコース)
遊食 空海@出雲 ★★ (11/28 大田市より移転オープン ・ らーめん)
(空海@大田)
http://menaruki.exblog.jp/1017429/
http://menaruki.exblog.jp/1168683/
http://menaruki.exblog.jp/1138081/
参考サイト(空海@大田)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~siu/shop/kuukai_simane.html
http://www.2001noodle.com/blog/archives/2005/10/post_615.html
http://blog.livedoor.jp/kazu2741/archives/14129059.html
http://blog.livedoor.jp/take_hilano/archives/14436924.html
http://iwamiyoitoko.com/index-kiji-view.asp?ID=1009-0033
島根県出雲市白枝町539-6
TEL 0853-22-3870
営業時間 11:00~14:30 17:30~22:00
定休日 月曜日(祭日の場合は翌火曜日)
駐車場 あり

店内に創作麺について、張り紙があったと思いますが、店主の影山さんの思うがままに創作する、ジャンルを超えた麺料理なので、ラーメンを純粋に頂きたい場合は?です。 実際にメニューによって当たりハズレもあります(^^ ちょっと変わった麺を頂きたい時は是非かな。。
ところで純粋にラーメンと言えば、前回コメント頂いたインディアンは、カレーとラーメンに関連付けがあるのでしょうか?カレーライスセットは、山陰でも「悟空@米子」などもあったので、もしかしたらカレーラーメンにとどまらっず、考えている以上にベターな組み合わせかもですね。。
