塩や@菅田 ★★☆ (ヴィシソワーズらーめん・季節限定) |


近年、こちらにおじゃまする機会も少なっているが、「ヴィシソワーズらーめん」は、なんだかんだと、2009年初リリース以来かもしれない? ちなみに初リリース時は「じゃがいもスープの冷製麺」と言うネーミングでした。基本的には、大きく変わってないと思うが、とろみのある、じゃがいもベースの冷たいスープに、肩チャーシュー、ベビーリーフ、ミニトマト、生クリーム。スープは、冷たくてトロッとして、2009年時と同じとすると、魚介系Wスープに、じゃがいもペーストを加えて塩ダレで仕上げてあり、じゃがいもの旨味と、魚介の香り、ベーススープの旨味が加わり、トロトロ、コクある美味さ。トッピング以外、乳製品は使われていないはずだが、それでもヴィシソワーズしています。スープ自体、冷製の心地良い喉越しながら、食べ応えもある。麺は多加水中太ストレート。冷水でシッカリと〆られていて、冷たく、食感がよく、トロッとしたスープを絡み美味い。脂の少ない肩チャーシューも、冷製には良く馴染む。リリース当時から、ラーメンを、ヴィシソワーズ仕立てにしたことに驚いたが、さらにキチッとラーメンにしていることも、今回改めて感心した。今でもマイベスト冷製麺と言える。そしてこの一杯には、食パンがサービスされる。この食パン、単なる市販品だろうか? モチっとして、甘みもあるようで美味い。スープを飲みながら、パンを囓るも良し、トロみのあるスープを掬って囓るも良し、どちらも美味い♪ ラーメン店と言う周りの景色も忘れ、ひとりでプチフレンチな気分を楽しむ。。
ヴィシソワーズらーめん ¥790
過去記事
塩や@菅田 ★☆ (鰹の釜揚げ麺)
塩や@菅田 ★★ (ニンニク塩味玉子入りらー麺)
塩や@菅田 ☆☆ (冷たい梅塩らー麺)
塩や@菅田 ★☆ (辛塩らー麺)
塩や@菅田 ★★ (塩とんこつらーめん 味玉子入り)
塩や@菅田 (年の瀬ラーメン★★☆&柚子塩つけ麺★☆ )
塩や@菅田 ★★☆ (じゃがいもスープの冷製麺・10食限定)
塩や@菅田 ★☆ (和風塩らーめん・春期間限定)
塩や@菅田 ★★ (塩とんこつ・期間限定)
塩や@菅田 ★☆ (塩味玉子らー麺)
塩や@菅田 ★★ (マー油つけ麺(あつもり)/太麺仕様・一日限定)
塩や@菅田 ★★ (とんこつつけ麺(あつもり)・一日限定)
塩や@菅田 ★☆ (梅塩つけ麺)
塩や@菅田 ★★ (辛塩つけ麺)
塩や@菅田 ★★ (鰹のつけ麺・太麺仕様)
塩や@菅田 ★★ (鰹のつけ麺)
塩や@菅田 ★☆ (木曜限定 鰹香る釜上げ麺)
塩や@菅田 ★★ (月曜限定とんこつ今シーズンラストデー・とんこつ醤油)
麪家 ひばり@学園 ★★ (塩らあめん) VS 塩や@菅田 ★★ (塩らー麺)
塩や@菅田 ★★ (黒いとんこつらー麺・月曜日限定30食)
塩や@菅田 ★★ (塩ラーメン)
塩や@菅田 ★☆ (醤油味玉子らー麺&マンゴープリン)
塩や@菅田 ★☆ (黒ゴマ塩冷いらー麺・夏限定)
塩や@菅田 ★☆ (塩味玉子らー麺)
塩や@菅田 ★☆ (醤油とんこつ・期間限定)
塩や@菅田 ★☆ (塩とんこつ・期間限定)
塩や@菅田 ★★ (醤油とんこつ/新メニュー 10/23試食会)
塩や@菅田 ☆ (塩ラーメン)
塩や@菅田 (冷たい塩ラーメン)
http://menaruki.exblog.jp/1295422/
http://menaruki.exblog.jp/1014201/
http://menaruki.exblog.jp/1037782/
http://menaruki.exblog.jp/1138694/
http://menaruki.exblog.jp/1344936/
http://menaruki.exblog.jp/1137561/
島根県松江市菅田町180
TEL 0852-26-7020
営業時間 11:00~14:30 17:00~21:00
定休日 火曜日
駐車場 あり