麺処 想@倉吉 ☆☆ (魚介まぜ麺) |

ようやく風邪も落ち着いてきたが、まだ本調子とは言えない。しかし鳥取市のクライアントさん達との新年会と向かう途中で昼ラーメンに。前回は、「鶏白湯そば(醤油&塩)」を頂いたので、今回は「魚介まぜ麺」に挑戦です。一見は「油そば」のようだが、けっこうスープが入る。煮干し、昆布などの出汁をベースに、濃いめの醤油味。、麺は多加水中太ストレート。トッピングは鶏レアチャーシュー、ゴロッと角切りされた豚レアチャーシュー、刻みタマネギ、ぶつ切りのネギ、魚粉どっさりに、柚子皮。まぜ麺なので混ぜ混ぜして頂く。モチっとして、シッカリとした食感の麺は存在感あります。油は少ないので、どちらかと言えば和風魚介の濃いめのスープで頂く感じ。和風スープパスタをイメージして作ったとのことだが確かにそんな感じです。そして角切りのレアチャーシューがけっこう多めに入れられていて肉感が強い。辛味は全く使われていないので、やや単調になるようにも感じるが、一般的な油そば、まぜそばとは違う美味さがある。「鶏白湯そば(塩)」を頂いた時に、途中で柚子胡椒を出して貰ったので、聞いてみると「魚介まぜ麺」には「カレー魚粉」を味変にと。魚介出汁に魚粉とカレーパウダー香りがまた違う美味さとなり良いですね。〆はもちろん、追い飯。多め残った出汁と具を混ぜ混ぜして頂き、出汁まで綺麗に完食させて頂いた。。
魚介まぜ麵 ¥800
白飯 小 ¥100
過去記事
麺処 想@倉吉 ★★ (鶏白湯そば(醤油&塩))
鳥取県倉吉市上井町1丁目10-18 津村ビル1F
TEL 0858-26-1119
営業時間 11:30〜14:00 23:00〜0:30
定休日 ?
駐車場 なし

最近は、周月→笑福→今を粋ろ、この鳥取市内巡回コースから抜けられず悶々としていました。
そこで、べんけいにでもと思い付いたときに、こちらの記事を見て堪らずに伺ってきました。
記事の通りに、とても上手に出来ていました。鳥白湯そばは、エスプーマの利用で香り油が抑えられ、
すっきりと香り豊かに。魚介まぜ麺はやはり油抑え目で、本当に和風スープパスタの様に美味しく。
麺が美味しかったですね。特に強い個性は感じませんが、其々にベストマッチだと思いました。
大きな設備を必要とせず、足りない所を丁寧な仕込みでカバーする。こんな業態のお店が増えるかも
知れませんね。
今年の風邪は、長引きますね。未だに喉が変で、声も枯れてます。お互いに気をつけましょう(^^
先を見た挑戦をしている、おもしろいお店が出来ました。季節限定も積極的にやっているので、折を見ておじゃましたいですね。兎に角頑張って頂きたい期待のお店です。。