塩や@菅田 (冷たい塩ラーメン)
|

麺あるき仲間のkanchanから「冷たい塩ラーメン」を食べて来いと至上命令を受けて訪問しました。ちなみにkanchanは好みでなかったようです。さてその「冷たい塩ラーメン」ですがチャーシューと野菜のトッピングの上からドレッシング状にゴマダレ?のようなものが掛けてあります。このゴマペーストが好みの分かれるところなんでしょう。kanchanのようにストーレートにダシを味わいたい向きにはジャマかもしれません。(好みで酢とラー油を掛けるようになってますが最初からラー油を使えば冷やし坦々として提供できそう) 確かにゴマ風味が主体でスープの旨味が感じにくいですが野菜と相まってサラダ風な味(レモンは彩りのつもりでしょうが意味不明)となって女性には受けが良いかもしれませんね?麺はしっかりと〆てあって口当たりよかったです。チャーシューは部位が変わったのかな?味も濃くなりました?スープも大体に塩が立っているので全体に塩辛く感じましたが、後入れの酢を酸っぱくならないように隠し味程度に入れれば塩が丸くなるのではないでしょうか?味そのものは悪くはなくて全体の発想は面白いと思います。しかし敢えて細かいことを言わせてもらうと、後入れの酢とラー油の入れ物が業務用のような味気ない入れ物というのは如何なものか?トッピングも申し訳ないけど大衆食堂のサラダのようで決しておしゃれとは言い難い。(どんぶりもおしゃれでない?) この手の冷やし系は味以上にビジュアルも大切にした方が良いと思いますよ。目も味を左右する重要な器官だと思う。いっそのこと紫蘇とか柚とか加える程度でそのほかはラーメンと同じではダメなのかな?(ノーマルなラーメンは綺麗な盛りつけだと思う)何れにしても近々マイナーチェンジらしいのでそちらに期待したい。(また辛口になってしまった。期待の現れだと解釈していただきたい)
島根県松江市菅田町180
TEL 0852-26-7020
営業時間 11:00~14:30 17:00~21:30
定休日 火曜日
