麺や@米子 ★☆ (麺や流台湾ラーメン・龍珠麺) |

期間限定の旨辛シリーズ。過去色々あれど今回は初の「麺や流台湾ラーメン」 かな? 「台湾ラーメン」と言えば「味仙@名古屋」発祥のご当地ラーメン。決して台湾発祥ではありませんm(_)m スープはこちらの十八番のトリプルスープ。動物系、野菜系、魚介系の旨味がバランスした旨味あるスープだが、唐辛子の辛味が加わり一口でけっこうな辛さが舌を刺激する。辛い〜のだが、美味い〜のだ(^^ トッピングされた台湾ミンチを崩すとさらにミンチの旨味が溶け出しさらに旨味あるスープとなる。本家「味仙@名古屋」の「台湾ラーメン」もけっこうな辛さで旨味がシッカリとあったのだが、麺や流ということでさらに洗練された重層な旨味があります。麺は中細多加水自家製麺。程よい食感で旨辛スープを受け止める。モヤシ、ネギ、味玉トッピングされるが、ニラが「台湾ラーメン」らしく、シャキッとした食感と香りがよいアクセント。サブネームの龍珠麺とは「ドラゴンボールヌードル」? 森さんが留守だったので真意は不明(^^ ご当地麺をリスペクトしながら全体に洗練されたフォルムは「麺や@米子」らしい一杯。。
麺や流台湾ラーメン・龍珠麺 ¥750
過去記事
麺や@米子 ☆☆ (鳥取すらーめん・200食限定&中華おこわ)
麺や@米子 ☆☆ (冷やし鶏塩ラーメン)
麺や@米子 ★★☆ (春のえび塩ラーメン&桜えび丼)
麺や@米子 ☆☆ (春のえびつけ麺&桜えび丼)
麺や@米子 ★☆ (旨出汁 塩ラーメン・2月限定)
麺や@米子 ★☆ (鶏カリーなんばん・12月限定)
麺や@米子 ★☆ (バジルつけ麺・11月限定)
麺や@米子 ☆☆ (麺や流牛骨ラーメン(黒牛)&中華おこわ・7月12日限定)
麺や@米子 ★☆ (冷し鶏塩ラーメン)
麺や@米子 ★☆ (冷し担々麺)
麺や@米子 ★★☆ (春のえび塩ラーメン&桜えび丼)
麺や@米子 ★★☆ (新味 えびトマトつけ麺&桜えび丼・小)
麺や@米子 ★☆ (北海道味噌らーめん)
麺や@米子 ★★ (長崎ちゃんぽん)
麺や@米子 ★☆ (トマトチリヌードル VS 冷やしトマトチリヌードル)
麺や@米子 ★★☆ (春のえび塩ラーメン&えびつけ麺)
麺や@米子 ★☆ (ラーメン白(塩)&ラーメン黒(醤油))
地域、お店別の過去記事検索はこちらから。
↓↓↓
麺ある記 山陰 index
鳥取県米子市皆生5-20-12
TEL 0859-49-1088
営業時間 11:30~14:30 18:00~22:00 (麺がなくなり次第終了)
定休日 日曜日
駐車場 あり