池田屋@境港 ★☆ (地鶏タタキ丼・番外編) |

巷では「大山どり」がなぜかやたら持て囃されているが、所詮はブロイラー。しかし鳥取県にはれっきとした地鶏品種「大山地鶏」または「鳥取地鶏(ピヨ)」が存在する。どちらも同じ品種で、現在は鹿野町で生産される「鳥取地鶏(ピヨ)」が主なのだが、なかなかお目にかかれない。こちらは海鮮丼やマグロカツが主だったメニューだが、地鶏(ピヨ)を頂ける数少ないお店でもある。この日はランチでお手軽な「地鶏タタキ丼」を頂く。こんがりと炙られた地鶏が丼全面に鎮座する。先ずは地鶏だけを頂く。炙りの芳ばしい香りと柔らかい中にもシッカリとした噛みごたえが地鶏ならではですね。タレは甘辛い和風な風合いだが、少量で肉の旨味を損なわす程よい加減です。全く癖がない上質な旨味を堪能できて美味い。タレのかかるご飯といっしょに頂いても地鶏の旨味を感じながら美味しく頂けた。ご飯は普通盛りとしたが、クドさがない丼なので大盛りで頂いても程よいかもしれない。これに茶碗蒸し、吸い物、香の物で¥1,300。それぞれの価値観の問題ではあるが、私は十分にリーズナブルと思う。。
地鶏タタキ丼 ¥1300
鳥取県境港市麦垣町3323-11
TEL 0859-21-5210
営業時間 11:00~14:30(L.O.14:00) 17:00~21:30(L.O.21:00)
定休日 水曜日
駐車場 あり