人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自分らーめんを探す旅!食べ歩き。。 (松江市、出雲市、米子市、倉吉市、鳥取市、島根、鳥取、etc.)


by menaruki
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

手仕事らぁめん 八@新潟 (朝らぁめん)

手仕事らぁめん 八@新潟 (朝らぁめん)_f0080612_8362130.jpg
いつもの遠征メンバーkanchan氏と初の北陸遠征です。先ずは早朝に新潟市入りして新潟のラーメン文化として定着している朝ラーから。朝ラーの有名店「くら田」に向かうも盆による臨休(T_T) 「中華 カトウ」と言う選択もあったが、webで評判を見かけたこちらへ。早朝からお客さん多いですね。カップルや女性客もある。さて北陸一番手は昼メニューとは別に提供される「朝らぁめん」。「新潟四大(五大)ラーメン」の中では「新潟あっさりラーメン」に分類されるスープは綺麗に澄んだ醤油味で北陸らしく煮干しの香りが特徴的です。エグミもなく綺麗に煮干しの旨味を引き出していると思う。しかし見た目と裏腹に煮干し?スズキ(隠語)?シッカリとした旨味が舌に乗りやや甘味を感じるくらいで朝から頂くにはちと重い(^^; 麺は中太ストレートで自家製麺でモチっとした食感は良いがスープの強さに比べるとやや麺の旨味は弱い。トッピングは肩チャーシュー、メンマ、白ネギ、柚子皮、海苔。柚子皮が強い旨味を緩衝する役目を働くのは良いが、白い皮まで使われているので苦味が強い。しょっぱなからやや辛口になったが車中で3時間仮眠しただけなので体調的なことも影響しているかも?さあ気を取り直して北陸を楽しむぞ。。

朝らぁめん ¥600


新潟県新潟市中央区堀之内南1-1-17
TEL 025-245-8818
営業時間 7:30~23:00
定休日 無休
駐車場 あり
by menaruki | 2014-08-13 07:49 | Trackback