吉日庵 魚一@片原 ☆ (アゴのときくずし(梅)・番外編) |






B級?A級?なグルメをさらっとご紹介。近年姿を消した郷土料理「アゴのときくずし」というがあるらしい。松江に住みながら知らなかった(^^; 松江美味店(まいもん)会でその古き郷土料理をベースに新しいご当地グルメを考案したのがこの「アゴのときくずし」なるものだとか。早速その開発メンバーの吉村さんのお店「吉日庵 魚一@片原 」におじゃました。アゴのだし汁にみそを溶き、すった山芋とアゴのそぼろなどを加えたとろろとアゴのつみれ揚げ、錦糸卵、ネギ、香の物、わさび漬け、めのは(乾燥わかめ)をご飯に乗せてかき混ぜて頂く。アゴつみれの弾力ある食感と香ばしさ、香の物とわさび、めのはの香りと味の彩りはあるが、かき混ぜて掻きこむ頂き方に対してお味は上品で優しい。これは美味いと唸らせるほどのインパクトはないですね。アゴを使う郷土料理的なおもしろさや自分でトッピングして頂くスタイルは周知の郷土料理として有名な「鯛めし」的で理解できるが、なんとも中途半端な感じがする。それこそはじめから丼スタイルで蕎麦つゆでもぶっかけて豪快に頂くような感じがフィットするように思うのはB級好きの私だけかもしれないが、この古くて新しい郷土料理を一度お試しあれ。。
アゴのときくずし(梅) ¥1296
過去記事
吉日庵 魚一@片原 ★★(旬の味 旬の酒 節会の懐石・番外編)
島根県松江市片原78
TEL 0852-22-2935
営業時間 11:00~14:00 17:00~22:00(日・祭日は21:00)
定休日 火曜日
駐車場 あり