味富@伊勢宮 ☆ (味噌ラーメン) |


私にしては珍しく「昭和軒@学園」で味噌ラーメンを頂いたのだが、帰路になにげにこちらの前を通ってしまいました。ふと立ち止まり、この際ここは寄るしかないでしょう?と自分を納得させて店内へ(^^ この日続いての味噌ラーメンを頂きます。こちらは最近、京店のカラコロ広場から移転再開されたのですがもともとは先代の時代にこの場所で営まれていたお店で確か今は2代目のご主人。ご近所には古い馴染みさんも多いのではないでしょうか?この日も名物の「ぎょうさん(餃子)」を肴に一杯やっていらっしゃるお客さんもありました。私も京店時代には何度もおじゃましていますが、過去歴を調べたらなぜか一度もレポしてないですね? さて「ぎょうさん」に並びこちらの主力メニューの「味噌ラーメン」です。自家製の味噌ダレを使ったスープは合わせ味噌ベースでしょうか? 甘さも余分な旨みはできるだけ抑えられていて味噌の持つ旨みと塩分でストレートな美味さを作り出しています。炒めたミンチとモヤシがこんもりと盛られていて香りと旨みを加える。麺は中太のゆるい縮れ?ストレート?松江の麺としてはしっかりめで味噌との相性よし。こちらの前に頂いた「昭和軒@学園」と比べてもあっさり系で確かに昨今の味噌ラーメンのようなインパクトはなく滋味なのですが、私が幼いころに近所にあった味噌ラーメン屋さんを思い浮かべるようなどこか懐かしさのある味噌ラーメンだと思います。代々受け継がれた昭和の美味さではないでしょうか。残念ながら私は頂いたことがないので想像でしかないが、「昭和軒@学園」のレポで書いた味噌ラーメンのルーツとされる札幌の「味の三平」の味噌ラーメンはこんな感じではないかと思えた。。
味噌ラーメン ¥700
島根県松江市伊勢宮町538
TEL 0852-28-2202
営業時間 12:00~14:00 17:00~22:00
定休日 日曜日
駐車場 なし