昭和軒@学園 ☆ (こってり味噌ラーメン ) |

陽射しが暑くて、つけ麺とも思ったが思い切ってこってり系をと思い直しておじゃましました。味噌ラーメンはめったに頂かないのですが、こってり系なら味噌も良いなと「こってり味噌ラーメン」をお願いします。謳い文句は「地域最強、背脂入りこってりにんにくラーメン」だったかな? 確かに細かい背脂に脂多めでにんにくの甘さも加わりコクがある。それに玉ねぎといっしょに炒められたミンチの旨みも加わりしっかりとした美味さ。味噌ダレは出来合いなのか自家製なのかはわかりませんが、芳ばしい香りと卒なくまとめられた旨みと濃度で味噌の定番のような美味さですね。味噌ラーメンのルーツは札幌の「味の三平」だそうですが、「味の三平」のご主人が地域ラーメン店の発展のために地元メーカーにそのレシピを公開して業務用スープを作らさせ、そのスープを使うことによって札幌ラーメンに味噌ラーメンが広まったという説(私も聞いた話なので真偽は分かりません)もあるのでたとえ業務用を使用しても味噌ラーメンにおいては否定できない?兎にも角にも美味ければ正義。麺は中細?中太?味噌系にしては細めの綴れ。湯で具合ジャストで食感は良い。チャーシュー、メンマ、キクラゲ、味玉とそれぞれに良い役割を果たしています。まぁ美味さに関してはとくに文句ないのですが。過剰に期待し過ぎだったのか、謳い文句の地域最強こってりにちょっと引っかる私(^^; 確かに比較的こってりなわけですが思っていたほどではないですね。こってり濃厚系の味噌ラーメンと言うと札幌に本店を持つ「純連」「すみれ」系のイメージがどうしても脳裏に刻まれている。あのスープに蓋をするように厚く浮かぶラードの層。普通にスープを飲もうと思っても脂の層に阻まれて下のスープが口に入ってこない。そして本気(マジ)で火傷する熱さ(^^; でもそれだとコアなラーメン通には良いがローカルではちょっと一般的ではないか。。
こってり味噌ラーメン ¥650
過去記事
昭和軒@学園 ★ (魚介風つけ麺)
島根県松江市学園2-10-14
TEL 0852-23-0611
営業時間 11:00~22:00(L.O)
定休日 水曜(祝日の場合営業、翌日休)
駐車場 あり