ばり馬学園通り店@学園 (ゆず塩つけ麺) |


松江に「ばり馬」が進出してしばらくになりますが、ようやくの初訪問です。こちらは広島に本部を置くFC店。新和歌山らーめんを名乗っていましたが、近年は最強濃厚らーめんを謳っているようです。さて初訪問はデフォのラーメンを頂くのがセオリーですが、他のFC店に過去におじゃました経緯があると言うことにして、今回は期間限定(6月末まで)の塩祭りメニューの中から「ゆず塩つけ麺」を頂くことにしました。麺はやや太めのストレート。冷水で〆られていてまずまずの食感。香りも悪くないが特筆するほどでもなく、つけ麺としては標準的です。さてつけ汁ですが、背脂が浮かぶ濃厚タイプでかなり粘度があります。基本の濃厚系ラーメンのスープと同じかな? 塩ダレには魚介も使われているらしいが、魚介よりも背脂の香りの方が強く感じられてどちらかと言えば動物系ガツンタイプ。醤油系に比べるとストレートにスープを感じるので反って濃厚さが強く感じられる。塩系ということであっさりとしたイメージを期待すると裏切られる。甘味や酸味はほとんどなくどちらかと言えば塩味が主。ゆずは深い部分まで刻まれているのでやや苦みを感じますね。麺に添えられたレモンを絞って頂くと清涼感は出るが逆に塩を強く感じるので注意です。一般的には塩系だとあっさりをイメージするのですが濃厚らーめんを売りにしているこちららしいコンセプトですね。次回はデフォルトメニューの「豚骨魚介つけ麺」を頂いてみたいですが7月からグランドメニューが変わるようなのでどうなんだろう。。
ゆず塩つけ麺 ¥780
島根県松江市学園2丁目33-13
TEL 0852-33-7721
営業時間 11:00~24:00
定休日 なし
駐車場 あり