大翔@殿町 ★ (大翔らーめん) |


5月28日にオープンしたばかりの新店。オープン間もないことからもメニューはシンプル。らーめんとトンテキがメインメニュー? 取りあえずトンテキは置いといてらーめんから(^^ らーめんも味は一つ。大翔らーめんにチャーシューめんがあるのみ。ベーシックな大翔らーめんを頂きます。やや厚切りのチャーシュー2枚に、メンマ、味玉子、モヤシに青ネギ、白髪ネギ。ビジュアル的にgood。スープは煮干しが前面に香るライトな鶏白湯醤油味。無化調らしくクドい旨味はなくピュアーな醤油と鶏と煮干しの旨味が伝わります。はっきりとした主張があるラーメン。大きくはないが香りを含めて立体的な組み立てで良いと思う。チャーシューも旨味良い。メンマも自前で仕事されているが味はもう一歩か? 麺は口触りがシルキーで素性が良いと思えるが始めの食感も柔らかめでその後のだれも早かった? これは茹で加減の問題のように思える? ご主人と少しお話をさせて頂いたが、らーめんに対する姿勢はまじめで好感が持てました。現時点では無化調を目指すとよくあることで旨味がやや不足しているが、これでもう少し旨味が乗れば言うことなし。無化調で旨味を強く出すのは技術もさることながらコストもかかること。オープンして間がないことも含めて「だんだん家@春日」がなくなった今、これからが楽しみな新店。。
大翔らーめん ¥600
島根県松江市殿町333-4
TEL 0852-23-2117
営業時間 11:00〜14:30 17:30〜22:00
定休日 水曜日
駐車場 なし?

失礼ながら思ったよりも美味しいラーメンでした。現時点ではライトなスープですが、ご主人の人柄も良さそうでこれからの進化に期待できます。ラーメンは豚ガラ、鶏ガラ、そして人柄と言いますもんね(^^

さすが情報早いですね.
ネットによるとカネジン食品の麺使用とのことで,
そのあたりもポイントなのかなと思いました.
見た目にもほんと美味しそうで,早く行ってみたくなりました.
東京と聞きましたがカネジン食品でしたか。正確には埼玉ですね(^^
まだもうひとつと思える部分もありますが基本的には美味いラーメンに分類されると思います。あとほんの少し進化すればなかなかではないでしょうか。そにためにも応援お願いします。。

美味しかったです!
柔らかくてジューシー
ニンニクごろごろオススメですね!
新メニューのチャーハンまじ旨かったです。
ラーメンは個人的にはあっさりが好きなもんで…
チャーシューは松江では一番おいしいんではないでしょうか?
いいお店ができて嬉しく思います。
なかなか再訪できてませんが、機会があればとんてき頂いてみたいです。ラーメンは嗜好がはっきりとしたものなので全ての方が好むのは難しい食べ物ですね。好きな方もいればそうでもない方もいる。それで良いと思います。没個性ではなく作り手の思いが反映されているのことを評価したいです。こんなお店にがんばって頂きたいですね。。