鶏小舎@米子 (三骨ラーメン) |



「麺屋 無双@米子」の川島店主に「牛骨ラーメン」をリリースしたと連絡をもらっていたので「蒸し料理ダイニング+バー dining 菜厨 NAKRIA」のゴールデンウィークの振り替え定休日、本業も特別仕事なしと訪れたが「無双@米子」も同じように振り替え定休となっていて振られる。「麺処 三鈷峰@米子」も同じ。さてどうしたものかとこちらの前を通りかかるとラーメンののぼりと店頭のポスターには「三骨ラーメン」の文字。そういえば以前のようにランチはラーメンを始めたと聞いていたのでまたとない機会。早速「三骨ラーメン」を頂きます。以前は鶏白湯スープのラーメンを提供していたので、同じようなイメージを抱いていたら、さにあらず。綺麗な清湯系のスープ。先ずはスープを、キャッチには三骨「和牛、和豚、和鶏」 とんでもない天然コラーゲンスープということらしいですが、脂少なめであっさりとしたスープ。質の良いことはわかるが、素材感、旨みが弱い。上品というかぐっとくるものが欲しい。体に良く健康的ということなのでしょうか?麺は以前と同じようなやや粘りのあるタイプで個人的には好まないですね。メンマがどっさりと乗るがほとんど仕事されてないようで申し訳ないが残してしまった。メンマはラーメンにはポピュラーな具材ではあるが意外にきっちりと美味い仕事がされているお店が少なく不満に思うことが多い。通年的な考えならなくても良いと思う。しかし今回特筆は骨付きの鶏チャーシュー?手羽もとを炊き込んであると思いますが、柔らかく身離れもよく、鶏の旨みがしっかりとありこれは美味い。ラーメンなくともこれだけでも頂いてみたいと思わせる美味さ。流石は鶏屋ならではと感じた。。
三骨ラーメン ¥600
過去記事
http://menaruki.exblog.jp/2588682/
鳥取県米子市中町15-9
TEL 0859-34-5583
営業時間 12:00~12:45 17:00~24:00
定休日 日曜・祝日