人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自分らーめんを探す旅!食べ歩き。。 (松江市、出雲市、米子市、倉吉市、鳥取市、島根、鳥取、etc.)


by menaruki
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

くわぶろ屋@香住 ★★ (アラカルト&つけ麺)

くわぶろ屋@香住 ★★ (アラカルト&つけ麺)_f0080612_1934242.jpg
くわぶろ屋@香住 ★★ (アラカルト&つけ麺)_f0080612_19341626.jpg
くわぶろ屋@香住 ★★ (アラカルト&つけ麺)_f0080612_19342370.jpg
くわぶろ屋@香住 ★★ (アラカルト&つけ麺)_f0080612_19343190.jpg
くわぶろ屋@香住 ★★ (アラカルト&つけ麺)_f0080612_19343842.jpg
くわぶろ屋@香住 ★★ (アラカルト&つけ麺)_f0080612_19345372.jpg
くわぶろ屋@香住 ★★ (アラカルト&つけ麺)_f0080612_19352569.jpg
くわぶろ屋@香住 ★★ (アラカルト&つけ麺)_f0080612_19354235.jpg
くわぶろ屋@香住 ★★ (アラカルト&つけ麺)_f0080612_19355681.jpg
半年ぶりのくわぶろ屋。大将も奥さんも元気そうで何よりです。前日は湯村温泉でしこたま但馬牛を喰ったんですが、やはりこちらで楽しく話をしながら頂くつまみの数々はたまりません。近況を報告しながらいつものように美味いつまみに酒が進みます。自家製の「松前漬け」ほどよい醤油味で酒のあてに持ってこい。ご飯にも良いかも。自慢の「チャーシュー」柔らかく炊かれて美味い。「チーズやっこ」クリームチーズとおかか、醤油が意外な美味さ。「サイコロステーキ」US牛だが但馬牛にも負けず柔らかい。「ダイコンサラダ」さっぱりとして口直しに最適。「長いもの千切り」実は私、好物なんです。そしてつまみの定番「あたりめ」。生ビールに赤ワイン、白ワイン、焼酎と飲みまくって、〆は久しぶりの「つけ麺」。もちっとした太麺をサンマ節の香るWスープにざぶっと浸けて頂きます。色濃いめの醤油味ですが、塩辛くはなくて旨味重視。柚子が清涼感となってます。最後はスープ割り、一段とサンマ節が香り実に美味い。今宵もご馳走様でしたm(_)m そうそう移転話はなかなか進まないようでしばらくは通えそう。。

つけ麺 ¥700

地域、お店別の過去記事検索はこちらから。
↓↓↓
麺ある記 山陰 index

過去記事
くわぶろ屋@香住 ★★ (アラカルト&ネギつけ麺)
くわぶろ屋@香住 ★★ (アラカルト&ネギつけ麺)
くわぶろ屋@香住 ★☆ (アラカルト&らーめん)
くわぶろ屋@香住 ★★ (世界征服会議・遠征ツアー第二弾)
くわぶろ屋@香住 ★★ (アラカルト&ネギつけ麺)
くわぶろ屋@香住 ★★ (世界征服会議・遠征ツアー)
くわぶろ屋@香住 ★★ (胡麻ネギらーめん&つけ麺&らーめん)
くわぶろ屋@香住 ★☆ (ネギらーめん)
くわぶろ屋@香住 ★☆ (肉入りつけ麺)
くわぶろ屋@香住 ★★ (くわぶろ麺(和えそば)&アラカルト)
くわぶろ屋@香住 ★★ (つけ麺)
くわぶろ屋@香住 ★☆ (ラーメン)


兵庫県香美町香住区森 292-1
営業時間 11:00~14:00 17:00~23:00(日曜、17:00~20:00)
TEL 0796-39-2160
定休日 月曜日
駐車場 あり
by menaruki | 2009-12-22 18:00 | ☆☆~★★ | Trackback