青蓮華@鳥取 (中華そば) |


「京都らーめん とりの助@鳥取」が思いの外期待外れだったのでもやもやを晴らしたくもう一軒。DEBIANUSERさんに情報を頂いていた東麺房@鳥取のあとに最近オープンしたお店です。メニューはシンプル中華そば、中華そば大盛り、チャーシュー麺。もちろんここは中華そばを頂きます。丼で動物系スープと魚介系スープを合わせるWスープの無化調系。動物系は白く濁っているが白湯と言うほど濃くはない。鶏らしいが素材感は強くなく、魚介の香りが強い。無化調なわけですが、なぜかややクドイ旨味と煮干しのエグミが感じられる。Wスープの魚介の香りはいいがもう一つアクセントとなる香りがない。麺は有名な「浅草 開花楼」の麺を使用しているらしい。山陰では「だんだん屋@東朝日町(閉店)」以来ですね。確かにこの辺りの麺に比べてワンランク上ではあるが中細なせいか、流石「浅草 開花楼」的な良さが伝わらない?チャーシュー、メンマ、煮玉子ももう一仕事必要なように感じました。私はラーメンは香り、旨味、食感など3次元、4次元的な立体感が美味さの秘訣と思っているが2次元的に感じてしまった。。
中華そば ¥650
鳥取県鳥取市天神町23
TEL 0857-22-4000
営業時間 11:30~翌1:30
定休日 なし
駐車場 あり(交差点向かいGSの裏)