中富(なかふ)@鳥取 ★☆ (アラカルト&しょうゆらーめん) |





一ヶ月半ぶりの再訪。先ずはサイドメニューで一杯です。ここしばらく売り切れでありつけなかった「だし巻き卵」を久々に頂くことが出来ました。はっきりと覚えてないが、もしかしたら一年ぶり?野菜好きなので特別仕様でたっぷり野菜といっしょに盛りつけてもらいます。手作りで塩加減もほどよく、ぶ厚く巻かれて美味いですよ。これで¥150はリーズナブル。続いてこちらも手作りの餃子。野菜たっぷりでジューシー、手作りならではの自然な旨味が好きです。市販品の化学的な旨味になれた口には物足りないかも。おつまみに出して頂いたメンマ。ラーメンのトッピングではあるが歯ごたえ良く、甘めの醤油で味付けされていて単品でも美味い。そして唐揚げですが実は1人で頂くにはちょっと多い場合は1/2と言う注文ができます。もちろん手作りで、外はかりっと中はジューシー、ニンニクと醤油の香りが芳ばしくてけっこう癖になる美味さ。〆は定番の「しゅうゆラーメン」。豚骨ベースに煮干し、昆布を使った魚介系スープ。甘さのある醤油ダレと相まってあっさりとしていながらコクがある天然味。前回に比べると動物系が大人しく感じたが煮干しの香りは前回同様に良いですね。キクラゲ、ワカメ、タマネギのトッピングは人によって好みが分かれるかもしれないがこれが独特な香りのハーモニーで中富スタイル。美味しく頂きました。。
だし巻き卵 ¥150
餃子 ¥300
メンマ ¥?
唐揚げ1/2 ¥200
しょうゆラーメン ¥600
地域、お店別の過去記事検索はこちらから。
↓↓↓
麺ある記 山陰 index
★について
過去記事
中富(なかふ)@鳥取 ★★ (しょうゆらーめん)
中富(なかふ)@鳥取 ★☆ (しょうゆらーめん)
中富(なかふ)@鳥取 ★☆ (しょうゆらーめん)
中富(なかふ)@鳥取 ★☆ (つけ麺・味噌&しょうゆらーめん)
中富(なかふ)@鳥取 ★☆ (つけ麺)
中富(なかふ)@鳥取 ★☆ (しょうゆらーめん)
中富(なかふ)@鳥取 ★★ (しょうゆらーめん)
中富(なかふ)@鳥取 ★★ (しょうゆらーめん)
中富(なかふ)@鳥取 ★★ (つけ麺・あつあつ)
中富(なかふ)@鳥取 ★★ (つけ麺&冷やしつけ麺)
中富(なかふ)@鳥取 ★★ (冷やしつけ麺&しょうゆらーめん)
中富(なかふ)@鳥取 ★★ (しょうゆらーめん)
中富(なかふ)@鳥取 ★★ (しょうゆらーめん&つけ麺)
中富@鳥取 ★★ (つけ麺)
中富@鳥取 ★★ (つけ麺&みそらーめん)
中富@鳥取 ★★ (しょうゆらーめん)
http://menaruki.exblog.jp/2743793/
http://menaruki.exblog.jp/1726351/
http://menaruki.exblog.jp/1457602/
http://menaruki.exblog.jp/1456619/
http://menaruki.exblog.jp/1197255/
http://menaruki.exblog.jp/1007930/
http://menaruki.exblog.jp/981948/
http://menaruki.exblog.jp/1168402/
http://menaruki.exblog.jp/1122350/
鳥取県鳥取市吉成224-1
TEL 0857-21-7273
営業時間 平日12:00~14:00 17:00~23:00 日曜日12:00~15:00 17:00~21:00
定休日 水曜日
駐車場 店舗裏にあり
中富の唐揚げはビールの良きお供。(…と言うか唐揚げ全般か……)
メンマもチビチビかじりながら延々飲めそうですね。
私は中富に限らずラーメン店で飲むのが常です(^^
また山陰にはまだ少ないですが全国的に飲ませるのがコンセプトのダイニング系ラーメン店も増えて来ました。私も開業する時はその手のお店を目指しているので県外に遠征する時はそういうお店を必ず視察するようにしています。
焼酎のボトルも置いてありますので、今度鳥取のメンバーのみなさんと一杯やりましょう。。