遊食 空海@出雲 ★★ (鯛塩らーめん&鯛醤油らーめん) |


今月から第2、第4木曜日はその日のみの創作ラーメンだけの提供。一期一会のラーメンに出会える。店主の景山さんがをラーメン始める時にもともとやりたかった魚介出汁のみラーメンに再び挑戦するのが目的だそうだ。しかしこの日の挑戦では魚介出汁だけで思うような旨味とコクが出せなかったとのことで鯛出汁に動物スープと鯛のフュメ・ド・ポワソンを合わせたいわばトリプルスープ。先ずは塩味で頂きます。チャーシューはなくて代わりに鶏のつくねが2つ。水菜、白髪ネギに糸唐辛子、海苔2枚と見た目はいつもの空海とは違う方向性。つくねは生姜の香りよくあっさりとして美味い。麺は通常の中細縮れ麺。スープは鯛らしい風合いの良い香りがしっかりと感じられる。やや甘味のある塩ダレと相まってなかなかの美味さ。鯛の香り、旨味、動物系のコクとハイレベルに仕上げられていて全く不満がない。続いて醤油味で頂きます。マイルドで甘さのある塩味に比べるとこちらの方がスッキリとキレがある。その分鯛出汁の香りを素直に受け取れます。トータルではこちらの方がバランス良い美味さ。私は何れにしても高次元に仕上がっていて美味いと思いましたが景山さんとしては苦肉に末に仕上げたトリプル。デフォの「空海ラーメン」と方向性では変わりがないと全く納得してないとの弁。なるほどそう言われると若干香りが違えども大きく括ればその違いは無いかぁ。美味いんだけどなぁ~、次回のチャレンジ作を楽しみにしてます。。
3月12日の創作らーめん
鯛塩らーめん ¥750
鯛醤油らーめん ¥750
地域、お店別の過去記事検索はこちらから。
↓↓↓
麺ある記 山陰 index
過去記事
遊食 空海@出雲 ★☆ (地獄らーめん)
遊食 空海@出雲 ★★☆ (南仏風らーめん/季節のらーめん)
遊食 空海@出雲 ★★ (鴨らーめん/季節のラーメン)
遊食 空海@出雲 ★★ (海老塩らーめん/季節のらーめん)
遊食 空海@出雲 ★★ (石狩ラーメン)
遊食 空海@出雲 ★★ (サンマの秋味つけ麺&四川花椒つけ麺)
遊食 空海@出雲 ★★ (鮎出汁らーめん・昼、夜各4食限定)
遊食 空海@出雲 ★☆ (温玉らーめん/季節のらーめん)
遊食 空海@出雲 ★★☆ (南仏風らーめん・携帯クーポン限定)
遊食 空海@出雲 ★★ (五目味噌らーめん&試作???らーめん)
遊食 空海@出雲 ★★ (汁なし鴨そば/季節のらーめん)
遊食 空海@出雲 ★☆ (柚子鶏らーめん/季節のらーめん)
遊食 空海@出雲 ★★ (鯛の鶏白湯ラーメン(昼・夜各5食限定))
遊食 空海@出雲 ★★ (第7回世界征服会議&幻スペシャル?)
遊食 空海@出雲 ★★☆ (きのことチーズのラーメン/季節のラーメン)
遊食 空海@出雲 ★★☆ (つけめん)
遊食 空海@出雲 ★★ (海鮮焼きそば+空海らーめんハーフ)
遊食 空海@出雲 ★★☆ (つけめん&冷やし茶漬け)
遊食 空海@出雲 ★★ (コンソメ風味の冷たいラーメン〈昼夜各5食限定〉)
遊食 空海@出雲 ★★ (塩らーめん&豚焼きそば)
遊食 空海@出雲 ★★☆ (つけめん/季節のらーめん)
遊食 空海@出雲 ★★ (山菜天ざるらーめん&スープカレーつけ麺)
遊食 空海@出雲 ★★ (春塩らーめん(季節のらーめん))
遊食 空海@出雲 ★★ (鱈感坦・季節のらーめん 昼、夜各5食限定)
遊食 空海@出雲 ★★ (らーめん(期間限定浅葱バージョン)&試作・鯛塩らーめん)
遊食 空海@出雲 ★★ (らーめん)
遊食 空海@出雲 ★☆ (春キャベツと鶏のクリームスープ&鱈感担)
遊食 空海@出雲 ★★ (らーめん)
遊食 空海@出雲 ★★(鶏白湯らーめん・創作らーめん 昼、夜各5食限定)
遊食 空海@出雲 ★★ (あさりのらーめん(季節のらーめん))
遊食 空海@出雲 ★ (ディナーコース)
遊食 空海@出雲 ★★ (11/28 大田市より移転オープン ・ らーめん)
(空海@大田)
http://menaruki.exblog.jp/1017429/
http://menaruki.exblog.jp/1168683/
http://menaruki.exblog.jp/1138081/
参考サイト(空海@大田)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~siu/shop/kuukai_simane.html
http://www.2001noodle.com/blog/archives/2005/10/post_615.html
http://blog.livedoor.jp/kazu2741/archives/14129059.html
http://blog.livedoor.jp/take_hilano/archives/14436924.html
http://iwamiyoitoko.com/index-kiji-view.asp?ID=1009-0033
島根県出雲市白枝町539-6
TEL 0853-22-3870
営業時間 11:00~14:30 17:30~22:00
定休日 月曜日(祭日の場合は翌火曜日)
駐車場 あり

鯛塩を頂いたのですが、ライスだと漬け物と山葵がついてきてお茶漬けのようにして食べてください、との事で、頂いてみたら確かに美味しゅうございました、静岡(ここの辺の地山葵でも良いですが)の山葵で喰ったらもっと美味いかもしらんですな。
来週は行けるかどうかわからんですが、行けたらいいなあ、と思います。

で、今夜から限定の新作メニューです、とちっとだけ二口ほど頂いたのですが、これはまたおいしい魚介出汁のつけ麺でした、とタレこんで置きます。(^^;