人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自分らーめんを探す旅!食べ歩き。。 (松江市、出雲市、米子市、倉吉市、鳥取市、島根、鳥取、etc.)


by menaruki
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
らぁ麺 池島@西伯郡・大山町(醤油らぁ麺)_f0080612_12311046.jpgらぁ麺 池島@西伯郡・大山町(醤油らぁ麺)_f0080612_12310539.jpgらぁ麺 池島@西伯郡・大山町(醤油らぁ麺)_f0080612_12311054.jpg
日々ブラッシュアップしていると知りながら、気がついたら随分とご無沙汰となっていたようだ。まずは食券機で「醤油らぁ麺」に「鶏チャーシュー」をプラストッピングで購入したが、食券機もいつの間にか各種キャッシュレス対応となっていた。私はpeypeyで決済したが、メニューボタンを押した後に、スキャナー部分にスマホの画面をかざすだけ。スピーディーで便利。さて久々の「醤油らぁ麺」。相変わらずきれいにそろう麺線が美しい。芳醇な醤油にクリアーながらしっかりとコクを感じる深い旨味が広がる。突出したところがなくすべてがキレイにバランスしていて、とにかくおいしいとしか言えないハイレベルな一杯。麺はいつもながらシコモチとしたシッカリとした食感で文句なし。低温調理の「肩ロースチャーシュー」はもちろん美味だが、程よい食感の「鶏チャーシュー」がおいしい。普段は鶏チャーシューに特別な思い入れがあるわけではないが、こちらでは欠かすことができない一品。そしていつもなら「お茶漬けセット」で〆るところだが、最近は代謝が悪くて腹回りがキツくなってきた。グッと我慢してスープを飲み干して完食。。

2025/06/06
醤油らぁ麺 ¥1050
鶏チャーシュー ¥150

過去記事 

(2024年からタイトルの好み度★は廃止しました。)



鳥取県西伯郡大山町富長123
TEL 050-8884-9898
営業時間 11:00~15:00( LO14:30) 17:30〜19:30(夜の営業日は金・土・日)
定休日 火曜日、水曜日
駐車場 あり

# by menaruki | 2025-06-18 13:11 | ☆☆~★★ | Trackback
ラーメン大戦争 松江店@松江市・上乃木(自由(小魚醤油ラーメン))_f0080612_12404679.jpgラーメン大戦争 松江店@松江市・上乃木(自由(小魚醤油ラーメン))_f0080612_12431818.jpgラーメン大戦争 松江店@松江市・上乃木(自由(小魚醤油ラーメン))_f0080612_12431751.jpgラーメン大戦争 松江店@松江市・上乃木(自由(小魚醤油ラーメン))_f0080612_12431743.jpg
この日は開店15分前到着で待ち10人目。開店は少し早めの2分前で、その時点で20人を超える列に。前回のレポでも触れたが、良質なサービスと、できたてを最高の状態で届けるために、あえて席への案内タイミングを調整されているとのこと。席に案内されたのは11時4〜5分頃。QRコードを読み取りオーダーしたのは「自由(小魚醤油ラーメン)」で追加無料のレアチャーシュー5枚に、煮玉子をオプションで加えた。席についてからおよそ10分でラーメンがカウンターに到着。なかなかに早い提供スピード。スープは、ほんのり甘みを感じさせる芳醇な醤油に、煮干しの香ばしさがしっかりと重なり、醤油の甘みと煮干しのほろ苦さが絶妙なバランスで、味わい深いおいしさ。黒く染まった太麺はもっちりとした食感で、どこかのご当地ラーメンを思わせるようでスープとの相性も申し分ない。ちょっとクセになる一杯で好きなタイプ。煮玉子は、この日に関しては少し硬めの仕上がりだったが、黄身の味が濃く、スープとの相性も悪くない。麺を食べ終わる少し前に、スマホから半玉無料の替え玉を追加オーダー。ラーメン単品で私の食べるペースが早いというのもあるが、良いタイミングで麺を完食し、スープまで飲み干して店を出たのが11時35分頃。席についてからのオペレーションはとてもスムーズ。。

2025/06/05
自由(小魚醤油ラーメン単品) ¥1050
煮玉子 ¥120

過去記事


島根県松江市上乃木9-1-40
TEL 0852-61-2223
営業時間 11:00~15:00 17:30~21:30
定休日 なし
駐車場 あり

# by menaruki | 2025-06-08 12:02 | ☆☆~★★ | Trackback
粋麺 せんじゅ@松江市・浜乃木(中華そば)_f0080612_17235814.jpg粋麺 せんじゅ@松江市・浜乃木(中華そば)_f0080612_17225110.jpg粋麺 せんじゅ@松江市・浜乃木(中華そば)_f0080612_17225123.jpg
4月の蔵出しネタ。

今年1月にオープンしたこちらのお店。気になっていたものの、行列や多忙もあってなかなか行けず。この日は午前中の仕事を終えて、ちょうど昼時に訪問。思ったよりスムーズに入店できた。鳥取市で展開される「今粋系」の流れを汲んでいるようで、二郎系・家系・中華そばが一店舗に詰まった“ラーメンコンプレックス”といった印象。今回はサクッと済ませたくて「中華そば(辛さ0)」を選択。スープは熱々で濃いめの醤油に背脂のコクがしっかり。脂が多めなためか、最後までスープの温度が下がらず、ずっと熱いまま。熱すぎると味を感じにくくなる気もしますが、寒い時期にはありがたいかもしれない。麺は食感のある太麺。トッピングは豚バラチャーシュー2枚にナルト、メンマ、ネギと王道の構成。最近は年齢のせいか二郎系は少し重たく感じるようになったので、次回は家系ラーメンにライスを合わせてみたい。。

2015/04/25
中華そば ¥880


島根県松江市浜乃木3-1-1
TEL0852-78-2107
営業時間 月・火・木~日曜日11:00~15:00 17:30~22:00
定休日 水曜日
駐車場 あり

# by menaruki | 2025-06-04 17:46 | ☆☆~★★ | Trackback
太平楽@松江市・朝日町(ラーメン)_f0080612_11275503.jpg太平楽@松江市・朝日町(ラーメン)_f0080612_11275803.jpg
5月は中国道SA、東京、京都の有名店、松江市内、島根県内の新店と食べてきて最後はこちら。出汁がとか、麺がとか、チャーシューがとか、細かいことは一切関係なく、老舗の圧倒的な味に「結局は一周回って落ち着くところはここかと」改めて思う。自分の細胞にこの味が刻まれていることを痛感しながらズルズルと麺をすすり、そして丼から直接スープを飲み干す。。

2025/05/29
ラーメン ¥450

過去記事
太平楽@朝日町 (らーめん・身内なので★なし/特別シード)
太平楽@朝日町 (らーめん・身内なので★なし/特別シード)
太平楽@朝日町 (らーめん・身内なので★なし/特別シード)
太平楽@朝日町 (らーめん・身内なので★なし/特別シード)
http://menaruki.exblog.jp/2306214/
http://menaruki.exblog.jp/1079748/


島根県松江市朝日町487
TEL 0852-21-5313
営業時間 10:00~午前中
定休日 火、水、土、日曜日
駐車場 あり(2台)

# by menaruki | 2025-06-01 11:35 | 太平楽@朝日町 | Trackback
ラーメン大戦争 松江店@松江市・上乃木(ピストル・5/3オープン)_f0080612_12590758.jpgラーメン大戦争 松江店@松江市・上乃木(ピストル・5/3オープン)_f0080612_12591424.jpgラーメン大戦争 松江店@松江市・上乃木(ピストル・5/3オープン)_f0080612_12591041.jpg
大阪「人類みな麺類」の「unchi株式会社」が展開するFCブランド。2025年5月3日オープン。しばらく様子を見ていたものの、オープン直後から行列が絶えず、落ち着く気配がない。しかし開店前ならそれほどでもないことも確認したので開店10分前に到着。この時点で先客は10人ほどで、許容範囲内。開店時間を2分ほど過ぎてから、少人数ずつに分けての入店が始まり、店内でさらに中待ちしてから席に案内される。開店時の混雑緩和のための工夫だろう。おかげで店内のオペレーションをじっくり観察できた。メニューは、「ピストル」「平和」「錆びた刀」「自由」「衝動」といった個性的な名前が並ぶ。この日は、基本メニューと思われる「ピストル」を選択。チャーシューは無料で最大5枚まで選べるため、迷わず5枚でオーダー。注文はQRコードをスマホで読み取り、その場で選ぶセルフ方式(会計は現金のみでレジであと精算)。スープは、ほんのり甘みのある醤油ベースに、貝由来のコハク酸の旨味が前面に出た味わい。下支えするのはクリアな鶏の旨味で、ベースの醤油は違えど「人類みな麺類」の「らーめんmacro」に近い印象? 自家製の太ストレート麺は、提供に多少時間がかかっても弛れることなく、しっかりとした仕上がりで納得のクオリティ。チャーシューはレアで極薄スライスされ、口当たりが良く食べやすい。この店舗は地元の自動車販売会社が運営しており、店内中央には車がディスプレイされ、内装はどこかSF「宇宙戦争」のような世界観。こうしたストーリー性が話題となり、地元メディアにも取り上げられている。今や作り手の技術が上がり「ラーメンが美味しいのは当たり前」で店主や店が持つストーリーや世界観が成功のカギを握る時代。
いよいよ松江でも、本格的なラーメン大戦争の幕が上がる予感。。

2025/05/21
ピストル ¥990


島根県松江市上乃木9-1-40
TEL 0852-61-2223
営業時間 11:00~15:00 17:30~21:30
定休日 なし
駐車場 あり

# by menaruki | 2025-05-28 12:16 | ☆☆~★★ | Trackback